NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 19:00

夏季限定!イタリアで人気!?高円寺のパン屋さん「ベルゲン」のアイスパン食べてみた

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2014-05-17-16-00-08
おまたせしました 元祖 アイスパン
――ほう、元祖。

「イタリア シシリア島の人気デザートパンです」
――じゃあ元祖はシシリア島だろ!!

というツッコミから入った今回は、高円寺の”町のパン屋さん”「ベルゲン」のレポート。
発売から8年目に入ったイタリア発祥、
(日本では)ベルゲンが初めて紹介したというデザートパン、
「アイスパン」、食べてみました。
画像3
実は「ベルゲン」は以前、ちくわがまるごと入ったパン「ちくわパン」が売っているお店として紹介していました。

BlogPaint
北海道のローカルフード「ちくわパン」が高円寺でも食べられるらしいので行ってきた

そんな「ベルゲン」が夏期限定で発売しているパンが……

2014-05-17-16-03-24
「アイスパン」!(168円)

パン屋さんはトレイにトングで並んでいるパンを取り、レジに持って行くものですが、「アイスパン」に限ってはレジで口頭オーダーになります。

「アイスパンをください」と言うと、そのオーダーは店の奥のパン職人さんに口頭で伝わり、
その場で専用のパンに、冷たいアイスを挟んで出て来ます。

2014-05-17-16-03-29
ちょっとしたハンバーガーみたいな感じです。

2014-05-17-16-04-10
パンはバターと玉子をたっぷり使っていそうな、ふっくらとして甘めのパン。
そして硬過ぎず、柔らか過ぎず良いあんばいのバニラアイスクリーム。
アイス自体の味は、脂肪分も少なめの「牛乳アイス」で、甘さも控えめ。
パン自体の甘味があるため、それと相乗効果で甘すぎにならないよう、バランスを取っているのかもしれません。

パンもこの時焼きたてだったのかほんのりとあたたかく、
「すぐ溶けちゃいますからね」と店員さんに念を押されましたw

「ベルゲン」は高円寺ルック商店街の中腹、有名な喫茶店「七ツ森」の向かいです。
この夏は高円寺の商店街を、アイスパン片手に買い物ウォークなんてのも、オツかもしれませんね。

ただし、くれぐれも、溶けたアイスを道やお店や商品に落とさぬようお気をつけください!


ベルゲン
東京都杉並区高円寺南3-21-14



ドウシシャ 電動アイスデザートメーカー DID-1420
ドウシシャ (2014-03-24)
売り上げランキング: 74,554