- 2014年05月15日19:00
今時ハガキ限定!でも詳細はWebで!?w「オランジーナ」オリジナルTシャツプレゼントキャンペーン
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

やや写真がボケていてすみません。
電車内の吊り広告にこんな告知が。
「着てシルブプレ!オランジーナTシャツ当たる!!」キャンペーンの告知です。
商品ブランドTシャツの割にはポップで普段遣いに良さそうなデザインで、これちょっと欲しいな……と思ったんですが、応募方法を見て驚いた。
このネット時代に、応募は「ハガキ限定」!!!
それなのに……

(オランジーナ懸賞特設サイトよりキャプチャ)
応募はハガキ限定!(アナログ)
詳細はWebで!(デジタル)
応募専用ハガキはWebでダウンロード!(デジタル)
ハガキは作って切手貼って出す!(アナログ)
無茶言うなwwwwwwwwww

さっそく専用サイトにアップされている応募ハガキPDFをダウンロード。
印刷しました。
当然コピー用紙に印刷されてますし、

上と下切り離してみたけど、これもしかして
ハガキのオモテとウラ、自分で貼り付けて作るのかしら?
(めんどくせえな)

とりあえず必要事項をまず書き込み、応募用のオランジーナのパッケージのバーコードを貼付け。

うーん、これ、折りたたんでそのまま糊付け出来たらまだラクなんだが……

なんでコレ、紙の左右のフチに合わせてあるんだろ。センタリングしてくれれば、折ってテープかなんかで貼るだけでハガキのウラオモテが出来るのになあ!

仕方ないので真ん中の余計な部分を切り取って、

四辺をテープで貼り付けてみた。
なんとかハガキの形が出来上がった。

切手を貼る部分は、消印のことを考えたらテープを重ねられないので、ここだけは糊付けしました。

完成!!
まったく、ハガキのみの応募ってタダでさえ面倒なのに、
ハガキを作らせるってどういうことだよクッソメンドくせえ!!!!
って、自作の応募ハガキの後ろに、普通のハガキが隠れているのわかります?

なんかちっちゃい……。
ダウンロードした応募ハガキPDFをA4サイズで印刷すると、通常のハガキより若干小さくなります。
ま、間違ってA3とかで印刷しておっきくなっちゃうよかいいですよね!

Tシャツのデザインは全5種類!
皆さんもぜひ、すっげえメンドーなハガキを自作し、応募してみてください!w
応募期間は6月30日(金)までです!
着てシルブプレ!オランジーナTシャツ当たる!!
http://oranginacp.jp/F1405ORG/index.html