- 2014年05月17日12:00
世界限定51台!映画にもなった伝説の名(迷)車「タッカー」展示!「トヨタ博物館」行って来た(後)
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
このピッカピカな車、世界に51台しか生産されなかった貴重な車なんですよ。
「タッカー'48」。
かつてハリウッド映画『タッカー』でも描かれた、アメリカの新興自動車メーカー「タッカー」が生産した貴重な51台のうちの1台が……
トヨタ博物館に展示されてる!!!!
行ってもいない博物館の写真を記事として紹介している経緯は、下記リンクをご覧ください。
■『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で有名なデロリアンが展示してる!「トヨタ博物館」行って来た(前)
【映画『タッカー』あらすじ】BIG3に阻まれ消えた新興自動車メーカー「タッカー」。
1945年、軍需工場を経営していたプレストン・タッカーは来るべき現代にふさわしい新車の設計、開発を計画していた。計画は家族と友人と共に順調に行っているように思えた。しかし、彼の計画を妨害しようとしているBIG3(フォード・GM・クライスラー)が様々な横槍をしたため、タッカーはありもしない車を売ろうとした詐欺事件の容疑者として裁判台に立たされる。
その会社が生産した、世界にたった51台(原型1台含む)しか存在しなかった幻の車。
それがこれ、「タッカー'48」。
日本に、愛知県に、トヨタ博物館に実車があるんだ!!
しかもすげえピカピカだぞ!!!
新車か!!!??
その他、前編に引き続き「トヨタ博物館」に展示されている貴重な名車の数々の一部を貼って行きます。
トヨタ ボンネットバス FB80型(日本)
ポルシェ356クーペ(ドイツ)
フジキャビン 5A型(日本)
スバル360K111型
トヨタ2000GT MF10型
トヨタ MR2 AW11型
マツダ R360クーペ KRBB型
プリンス グロリア スーパー6
ダイハツ ミゼット MP5型
…………と、まるで『三丁目の夕日』にでも出て来そうなオート三輪の懐かしい佇まいで、今回の「トヨタ博物館」のレポートは終了です。
前後編合わせてもおそらく展示車のうちの半分にも満たないでしょう。
車が好きでも好きでなくても、歴史や、レストアするメカメカしい様子など見どころたっぷり!
私も愛知を再び訪れる時は、きっとここに行きたいと思います!
■『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で有名なデロリアンが展示してる!「トヨタ博物館」行って来た(前)
トヨタ博物館
愛知県長久手市横道41−100
http://www.toyota.co.jp/Museum/
ALWAYS 続・三丁目の夕日[二作品収納版] [DVD]
posted with amazlet at 14.05.08
バップ (2008-05-21)
売り上げランキング: 14,882
売り上げランキング: 14,882