- 2014年05月07日19:00
【PUNXの異常な愛情】4・5 HKT48単独公演 in さいたまスーパーアリーナレポート
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
先月突如始まったNewsACT「アイドル」カテゴリ、
”HAT48”を名乗る某パンクバンドのメンバー(私の友人)によるブログ内連載、
「PUNXの異常な愛情または私は如何にして心配するのを止めてアイドルを愛するようになったか」。
握手会や総選挙に関してお前らに教えてやるよ! と息巻いてから既に一ヶ月。
やっとその第2回が届きましたので公開します!
ではHAT48くん、よろしく!
*************
『PUNXの異常な愛情または私は如何にして心配するのを止めてアイドルを愛するようになったか vol.2』
いまさらですが、4/5にHKT48の単独公演 in さいたまスーパーアリーナに行って来ました。
入場者にはもれなく配布されたよ!
しかも5色に光るぜ!
買う必要なかったな(ボソ)
実はわたくし、初めてさいたまスーパーアリーナ来たんですが、思ったよりは小さいなぁという印象と思いつつ、やっぱりスタンドだと遠いなぁと残念な気持ち。
とは言いつつ、ライブ前の高揚感はやはり良い!
今回の影アナは誰かなぁ?とワクワクして待ってると影アナではなく…
NO MORE映画泥棒のパロディ来た!
パロディとしても出来良いし、出演してるメンバーの事を知ってるとより楽しめる内容になってて、これだけでディスク化して下さいお願いします。
映像でのお知らせから「Overture」で本編スタート!
からの「HKT48」!
そんな中、良く見ると全員体操服!
ほとんどのメンバーが小中高校生だからガチじゃねーか!
いいぞ!もっとやれ!
さらに良~く見ると、全員最近の体操服なのにさっしーだけブルマ!
美脚ですねもっとやれ!
たたみかけるように名曲「言い訳Maybe」
大好きです。何回聴いても飽きまへん。
そういやオリメンあいちゃんいるんだよなぁ。
もうそれだけで最高だわ。
次は紅白(チームHとKⅣ)に分かれ、ヲタを巻き込んでの大玉転がししながらの、これまた名曲「Onlytoday」
すごく切ない青春胸キュン失恋ソングなのに、笑ってしまう(笑)
次は「十年桜」
これも名曲ですねぇ。
桜が舞散る中、歌っていてすごく可愛かった!
で、最後は全員モップで掃除(笑)
続いては「Dear My Teacher」から「呼び捨てファンタジー」だったのだけど、その前にSKE48から兼任の「木本花音」登場!
かにょん!かわいいよかにょん!
ここでいきなりさっしーが花音のアゴいじり(笑)
しかし!全く怯む様子も無く、アゴいじりOKを出す花音もさすが!
植木南央ちゃんも良い物を持ってるので、ふたりともさや姉のAGO48に入ると良い!
さて、花音が合流しての「呼び捨てファンタジー」
これがまた可愛すぎた!
花音はHKTに混ざっても全く違和感無いどころか、むしろハマりすぎ(笑)
でも、さすがはSKEメンバー。ダンスがキレッキレで違う意味で違和感(笑)
次は「恋するフォーチュンクッキー」
恋するフォーチュンクッキーには覚えやすいようにコールがありまして、最初の部分は「おにぎり♪おにぎり♪」というのですが、九州ツアーではその部分が「秋吉♪秋吉♪」でした。(秋吉ちゃんがおにぎりに似てるから)
ですが、ツアーのラストでコールを変えるって宣言してたので、誰がチョイスされるかなぁ?と楽しみにしてたら…
さっしー「今日は植木南央でいきまーす!」
これ聞いて俺歓喜!
でも…「うえきなお♪うえきなお♪」「あごながい♪あごながい♪」って…
うん、もちろん一緒にコールしたさ!(笑)
あご長くても可愛いし大好きだよ!
全曲紹介したいとこですが、それをやると長くなるのでセトリだけ紹介。
- 明日は明日の君が生まれる
- そばかすのキス
- BINGO!
- 飛べないアゲハチョウ
- How come?
- Body & Soul
- あ~よかった
- CAT'S EYE
- 卒業
- 春一番
- ああ無情
- セーラー服を脱がさないで
相変わらずチョイスが謎(笑)
卒業を選んだのは、やっぱりちょりと谷を送り出すのを意識したのかな。
ああ無情は有吉AKB共和国でおなじみの曲なので楽しみに待っていると…
マーティ・フリードマンきたー!
あんた何やってますのん?日本とJ-POP好きすぎでしょ(笑)
セーター服を脱がさないでは作詞が秋元先生ですが、歌詞がアレなので、HKTメンバーには歌って欲しくなかったなぁ。
HKTは純粋なままでいて欲しいです。
次は秋元先生がなこみくのために書き下ろした「生意気リップス」
この2人は本当に推されてるなぁ!
子供だからってのあるけど、純粋に可愛いので推されるのも分かるけどね。
「君だけにChu!Chu!Chu!」を歌ったメンバーのキス顔選手権も良かった!
安定の落ちに使われる秋吉ちゃん(笑)
「必殺テレポート」では、メンバーのテレポートイリュージョンがあったんだけど、扉が近くにあったので誰が来るだろうとわくわくしていると…
あいちゃん来た!
今日一番の大声で「あいちゃーん!」で叫んでしまった!
「お願いヴァレンティヌ」「既読スルー」「昔の彼氏のお兄ちゃんと付き合うということ」と連続でカップリング曲。
どれも良い曲だけど、やはり「お願いヴァレンティヌ」は本当に名曲。
逆に表題曲にしても遜色無いレベル。
次は48グループメドレー。
「RIVER」はちょりのボイパでスタート!
ちょりは本当に何でもこなすなぁと感心。
もちろんそんなに上手くはないけど、こういう姿勢に好感が持てるし、AKB移籍として抜擢されたんだと思う。
メドレーなので曲順だけ紹介
「GA!GA!GA!」「美しい稲妻」「カモネギックス」「ロマンス、イラネ」「アイサレルトイウコト」「純情U-19」「片想いFinally」そして再度「RIVER」で〆
「美しい稲妻」「片想いFinaly」はかのんが本家の貫録を見せてくれたので、HKTメンバーの底上げもしてもらえてると期待しておる。
次の「君はどうして?」「初恋バタフライ」を演ったのはさくたべ選抜だったのかな。
個人的には「初恋バタフライ」はさくたべ選抜ではなく、当時のオリジナル選抜でやって欲しかった。
というのも、「初恋バタフライ」はHKT初のオリジナル曲なので、メンバーもヲタも思い入れの強い曲なのです。
もちろん、さくたべ選抜が悪いわけではなく、当然好き。
好きだけど、やはり当時の選抜で、初のオリジナルを演るという事に意味があるのだ。
特に今回はちょりラストなのだから、その想いはいつも以上なのに。
…と、想いにふけっている間もなく、「ウインクは3回」「君のことが好きやけん」「スキ!スキ!スキップ!」
「ウインクは3回」はなこちゃんセンター曲。
なこちゃんはHKT入るために東京から博多に来たんだよね。
「君のことが好きやけん」は、良く考えるとオリジナルの「君のことが好きだから」メンバーのさっしーとあいちゃんがいるんだよねぇ。
その2人、特にあいちゃんがHKTを引っ張る事になるなんて思ってもみなかったなぁ…。
「スキ!スキ!スキップ!」はHKT初のシングル曲で、「初恋バタフライ」もそうだけどヲタの思い入れは非常に強い上に、ものすごく多幸感あふれる曲なので泣きました。
というかライブの度に泣きます(笑)
普通に音源聴いてても、油断すると泣きそうになります(笑)
※「初恋バタフライ」は初のオリジナル曲ではあるけれど、AKBじゃんけん選抜曲「永遠プレッシャー」のカップリングなのです。
「スキ!スキ!スキップ!」が終わり、移籍が決まったちょりと谷の挨拶。
そして、またもや秋元先生が書き下ろしてくれた、この2人のための曲「今、君を想う」
キーボード生演奏は森保。
まぁちゃん(森保)は国際ジュニアコンクールに入賞するぐらいのピアノの腕前で、実はスコア渡されたのもかなりギリギリだったそうだけど、見事な演奏で2人を見送ってくれたね。
歌ってる最中、全員が嗚咽で声にならなくて、それが余計につらくてつらくて…。
2人ともHKTが大好きで、他のメンバーもこの2人が大好きで、そしてヲタも、恐らくほぼ全員がこの2人の事が大好きで、会場にいた人間ほとんどが泣いていたと思う。
もちろん俺も大号泣でしたよ。
これ書いてる間も思い出すと泣けてきた…。
これで本編終了。
HKT48コールが起きてるけど、こんなつらいテンションじゃアンコールになってももう無理だ…。つら過ぎるよ…。
と思っていたら…
来ました!「ロックだよ、人生は…」
この曲はちょっとパンクよりなロックナンバーなのです。
これでテンション一気に回復して「大声ダイヤモンド」で完全回復(笑)
ええ、ヲタなんてそんなもんです(笑)
ここで組閣後の公演曲の発表がありました。
チームHが「青春ガールズ」、チームKⅣが「シアターの女神」!
あぁ観たい!本当に観たい!
いっその事、博多に引っ越してやろうか!(ちょっと本気)
「桜、みんなで食べた」が流れた瞬間、配られたサイリウムを会場にいた全員が桜色に!
何にも打ち合わせしてないのに!(笑)
さくたべもスキスキと同じぐらい多幸感に溢れ、かつ切ないメロディで卒業ソングとしてはピッタリ。
ラストは「メロンジュース」!
イントロ流れる前にサイリウムを全員が緑にしてたのは感心(笑)
ヲタのそういうところ大好きだぜ(笑)
さくたべがラストじゃないのはちょっと意外だったけど、「メロンジュース」はコール&レスポンスが起きる盛り上がり曲なのでラストにはちょうど良いのかな?
今回だけでなく、いつもHKTの公演で感じるのは、とにかく来てくれたお客さんが楽しんでもらえるようにいつでも何でも全力という事。
これは特にさっしーの影響が大きいのは間違いない。
もちろん、他のグループに稚拙なのは否めないけど、それ以上に気持ちが一番強く出ていて、それが俺は嬉しい。
そして、全編終了した後の締アナは移籍するちょりと谷。
この2人のバラエティ力はすごくて、本当にHKTの至宝でした。
だからこと他グループの起爆剤と移籍になったし、特にちょりはチームAという全グループのトップクラスチームに移籍するという事で大チャンスだと思う。
だからこそ、この2人はもちろんHKT、そして全グループの全員が幸せになって欲しいなぁと改めて思ったのでした。
【HAT48】
************
――あの……HATくん? 前回「握手会や総選挙に関してお前らに教えてやる」って……あの……今回……
HAT「すまん、HKT愛が高まり過ぎてライブレポートが長文になっちまった」
――うん、長いね……でももうHKT48の単独公演 in さいたまスーパーアリーナから一ヶ月も経つんですけども……
HAT「記事書いて即日アップしようとしたら、何かの手違いで本文の半分以上が消えてしまってな。心が折れてしまった。なんとかNewsACTの読者にHKTの魅力を伝えたくてやっと書き上げたが、立ち直るのに時間がかかってな……」
――握手会のシステムや総選挙に関してのコラムは……
HAT「まだ今度な! じゃっ! これからバンドの練習あるから!」
――お、おう……。
ま、また次回の更新をお楽しみに!!
HKT48 トンコツ魔法少女学院 DVD-BOX 初回限定版
posted with amazlet at 14.05.06
バップ (2014-06-20)
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 52