NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

渋谷東急屋上でBBQ!手ぶらでOK!持ち込み可!の期間限定デパート屋上BBQテラスで肉を焼きまくって来た

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2014-05-05-11-21-08
さて、今日はゴールデンウィーク最終日!皆さん満喫しましたか!?
私は「屋上バーベキュー」行って来ましたよ!

屋上ってどこの屋上なんだって?
ここは渋谷です。
渋谷東急本店では現在、期間限定イベント「デジキュー SHIBUYA BBQテラス」が開催されています。
手ぶらでOK、道具は揃ってる、しかも手ぶらでOKとか言いながら「持ち込み可」のバーベキューが体験出来ちゃうんです! 5月25日までですよ!

会場は渋谷東急屋上!

2014-05-04-13-37-14
渋谷東急本店。
ドン・キホーテの向かい。
こちらの屋上がこの日のバーベキュー会場。
「手ぶらでOK」のコンセプトですが、買いも買ったり、デパ地下で買った肉の数々と、ドン・キホーテで調達したお酒やお茶。
(実際、このあと我々と同じく東急の屋上に向かうのだろうという荷物の多い買い物客がドン・キホーテ前に何組か集まっていましたw)

2014-05-04-13-57-40
東急に入り、即エレベーターで屋上へ。
本来は果樹売り場とちょっとした広場なんですが、おや、なにやらテントが所狭しと並んでいますね。

2014-05-04-13-57-26
そこがバーベキュー会場です。


手ぶらでOK!それはつまり準備の手間無し!

2014-05-04-13-58-34
「手ぶらでBBQ in 渋谷」
利用料は大人2,000円(子ども1,000円)。
時間は2時間半。

2014-05-04-15-13-01
会場を逆側から見たところ。

2014-05-05-11-22-28
やや低めのテントの下にはバーベキューテーブルが並び、

2014-05-04-14-01-33
ルールを書いた注意書きと、
人数分の皿と箸、プラカップ、
そして塩胡椒が用意され、
本当に手ぶらで来ても大丈夫。
食材もビールもこの会場で買うことが出来ます。

2014-05-04-14-01-49
もちろんコンロの炭も、火起こし済み!

2014-05-05-11-21-08
受付を済ませば、即バーベキューを開始出来る状態!
やったね! すげえ楽ちんだ!

2014-05-04-14-05-42
あとはもう、買ってきた肉を広げて、

2014-05-04-14-17-22
缶ビールをカップに注ぎ、肉を焼いて飲み食いするだけさ!


会場着くなり肉焼き祭り開始!

2014-05-04-14-25-472014-05-04-14-55-022014-05-04-15-03-26
ふぉーーーーーーっ!!
にくじゃにくじゃ!!
焼きまくるぞーーーーーーーーっ!

バーベキューテーブルは網焼きだけでなく、

2014-05-04-14-16-27
デカいアルミの皿を受付でもらうことが出来ます。すると……

2014-05-04-14-30-372014-05-04-14-42-002014-05-04-15-51-06
焼きそばも出来る、簡易鉄板焼きも可能!

2014-05-05-11-22-03
ゴールデンウィークの初夏の陽気に、我々のテンションも超アゲアゲ!
2時間半のバーベキュータイムをとことん堪能しました!

この日のメンバーは8人、徴収した参加費はこちらの利用料2,000円込みで3,500円。
つまり一人1,500円の予算から肉を買い、ビールを買い、
また各々食べたいものや使いたい調味料があれば持って来てもらうスタイルでした。
それで2時間半のバーベキュー満喫。
しかも都心渋谷のデパートの屋上。
超きもちよかった。


これから行こうという方にご注意!

ただし難点もいくつか散見したので、これからこの渋谷東急屋上バーベキュー体験をしたいという方のために挙げておきますね。

調味料は絶対持ち込め!

2014-05-04-14-31-58
まず、調味料は好みのものを持って来るのが良いです。
今回はメンバーの一人が焼肉のタレやおろしポン酢などを持ち込んで来たので味付けに困ることはなかったのですが、デフォルトで用意されている「塩・胡椒」とは、コレです。
飲食店になら卓上に用意されている「調味料入れ」的なものはなく、この小さな小袋が一人ひとつずつ配られるだけなので、もし調味料の持ち込みをしなければちょっと舌に寂しいBBQになりそう。

匂い対策も必須!

2014-05-05-11-22-28
もう1点の難点は、雨の日にも対応するための、密集型テント。
天井も低く、風が抜けるとはいえ排気施設はありませんので、つまり肉を焼く煙はテント内をこもりがち。
服がバーベキューくさくなること必至ですので、
渋谷という立地ではありますが、汚れてもいい、においがついてもいいファッションで来るか、
上着や荷物を仕舞っておくデカいビニール袋を用意しておくのがいいかもしれません。


5月だからこそオススメ

そんな難点がありつつ、きちんとそれに対する対策さえすれば、こんなに楽しいバーベキューはありません。
東急のデパ地下や、向かいのドン・キホーテで食べたいもの飲みたいものを調達し、すぐさま東急の屋上でバーベキューが楽しめる。
やっと寒さがやわらいできて、梅雨前の初夏の陽気の5月。
デパート屋上でのバーベキュー、この5月こそ気持ちがいい。

このイベント「デジキュー SHIBUYA BBQ テラス」は5月25日まで!

毎日1〜4部に分かれた時間での予約が必須となっていますので、興味のある方、
もうバーベキューする気マンマンになってる方は、下記公式サイトよりご予約・問い合わせくださいね!


デジキュー SHIBUYA BBQテラス
http://digiq.jp/bbq/detail.php?tn=73765


豪快バーベキューレシピ

池田書店
売り上げランキング: 2,621