- 2014年04月18日12:00
渋谷の有名ドカ盛りカレー店「リトルショップ」の気まぐれてんこ盛りカレー弁当食べてみた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
ドカ盛りの弁当。略してドカベン。
……と思うでしょ?
これ、カレーライスなんですよ。
渋谷の有名ドカ盛り店「リトルショップ」のお持ち帰りカレーです。
700円です。
「皆さん、カレーを買って来ますんで、食べたい人いたらついでに買って来ますよ」
K氏のオススメカレーだというので、周囲の数人が手を挙げる。
――いくらですか?
K氏「700円です」
――じゃあ僕も。
カレーと聞いたらまあ間違いはありませんし、700円もリーズナブル。
詳細も聞かずに私も乗っかります。
K氏「すごいですよ(ニヤリ)」
と言い残し、カレーを買いに出かけるK氏。
彼が持って来たものは……
なんだこれ。
なんだこれ。
カツ、唐揚げ、キャベツ、茄子、茹で玉子、厚揚げ(!)が、プラトレイにぎっしり。
もちろんライスはこの下にぎゅうぎゅう詰め込まれています。
カレールーは別の容器にみっちりと。
こんなんカレールー乗せる場所ねえだろwww
仕方ないので、ライスの上のトッピングを開けたフタに退避させます。
(なんで厚揚げが……)
揚げ物関係をどかしたライス。キャベツ、茄子、端切れ唐揚げとゆで玉子。
これだけでも充分なトッピングなんですけどね……w
やっとここでルーをかけることが出来ました。
――あの……これ……700円……
K氏「700円です!」
――バカじゃねえの!?
K氏曰く、渋谷「リトルショップ」のカレーは、
A:かつ+ゆで玉子
B:からあげ+ゆで玉子
C:きまぐれ
D:野菜(+ゆで玉子)
E:トマト・チーズ(+ゆで玉子)
の5種類。全て700円均一。
しかしこの中で唯一ナゾっぽいメニュー……
K氏「Cのきまぐれってのが実は『全部入り』で、だいたいみんなコレ頼むんですよ!」
にしたって気まぐれにも程があるだろ!!!
K氏「まあまあ。食べてみてくださいよw」
――うん。
くそ……超うまい……。
カレールーはかつお節的な和風のダシが香り、かつフルーティなカレー。
トッピングの厚揚げのナゾは、なんとなくしっくり解決。
トッピングや見た目こそ普通のカレーだけど、和風カレーなんだ、このカレー。
横によけた揚げ物トッピングをつまみながら、カレーライスをもぐもぐ。
かつおの香りが個性的だけど、気がついたらペロリと完食。
重量と見た目に驚いたけど、意外に食えるな。
――けっこう食べきれましたね。
K氏「ええ、持ち帰りだとちょっと少なくなる気もするんですけどねw」
――ほう、店のほうが多い……。
K氏「ボリュームだけじゃなくって、そもそも美味しいカレーなんですよ。お店で食べるとまた格別ですよ。渋谷に行ったらぜひ行ってみてくださいよ!」
渋谷「リトルショップ」か。おぼえとこ。
今度行くか。
それにしても、この弁当よりお店のほうが多い……? どんな感じかWebで見れるかなー。
と、リトルショップのきまぐれカレーを完食後、なんの気なしにGoogleで検索してみたら……
こ ら あ か ん 。
カレー屋さん リトルショップ
東京都渋谷区 円山町10-16
11:00〜13:30頃(売り切れまで。日曜定休)
ドカ弁レシピ~復刻!昭和のドカ盛り弁当 (はじめてレシピ!シリーズ)
posted with amazlet at 14.04.17
INFASパブリケーションズ
売り上げランキング: 57,610