- 2014年04月07日19:00
4月第一週、東京の桜・花見の名所――写真レポート(井の頭公園・代々木公園・新井薬師・善福寺川)
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

お花見シーズンは終了ですかね。
週末は各地でお花見イベント的なお祭りが各地でされてました。
木曜日と金曜日の雨と風で、一気に散ってしまうと思われた東京の桜ですが、なんとか持ちこたえてくれていたように思います。
先週は私は花見三昧でした。おかげでか・な・り・仕事が押してますが、まあ仕事をする為の鋭意を養うという名目ですよ、お題目ですよ、言い訳ですよ。
見頃の吉祥寺や代々木公園の桜、持ちこたえてくれた中野の桜など、先週一週間で撮った桜の写真をまとめておきます。
【この記事は賽の目記ポータルより転載・加筆しています】
【4月1日(火)・吉祥寺 井の頭公園】
(参考)―【満開・見頃】かいぼりの井の頭公園で桜を見て来ました
【4月2日(水)・代々木公園】
【4月5日(土)・中野 新井薬師公園】
『第28回 中野通り桜まつり』
(参考)―東京の桜の名所のひとつ・中野/新井薬師「中野通り桜まつり」この週末開催!
【4月6日(日)・善福寺川緑地 和田堀公園】
『すぎなみ春らんまん祭』
*********
やはり週末のイベントとなると、出店にステージ、かなりの客足でしたね。
木曜金曜の雨に加えて、土日も時折雨もぱらついたりしたんですが、皆さん粘り強く場所取りしたり、居座って酒を飲んだりw
俺は中野の仲間と花見をした5日の土曜日、新井薬師の「桜まつり」が花見の本番でした。
いやあ、ほんと、暴飲暴食の一週間でした。
しかしこのイベントの中で、

「喜多方ラーメンバーガー」

「安曇野ロングポテト」
と、地方のB級グルメも実食しましたし、近々それらのレポートもNewsACTに上げて行きますね!
ところで特に「喜多方ラーメンバーガー」ですが、Facebookに個人的に写真を上げたら、
「猪原さん、変な食べ物好きですよね……」
と友達に呆れられたんですが……
変なものとは何だ!
地方の思いのこもった、そしてその愛が妙なベクトルに向いただけだ!
「B級グルメ」だぞ!
B級とは言え「グルメ」だぞ!!
これからも「おいおい」とツッコミを入れたくなるB級グルメを実食してレポートしていく所存です!!
……ダイオウグソクムシ食べたかったなあ。気づくのが遅すぎた。
■【閲覧注意】カラッと揚げたオオグソクムシが食べられる ヨコハマおもしろ水族館で深海祭り(ねとらぼ)
【この記事は賽の目記ポータルより転載・加筆しています】
ダイオウグソクムシ ぬいぐるみ 特大サイズ
posted with amazlet at 14.04.07
ティーエスティーアドバンス
売り上げランキング: 2,400
売り上げランキング: 2,400