- 2014年04月05日22:00
奄美群島・加計呂麻島だけで限定販売されているハロルド作石先生デザインのTシャツがあるんだけど
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

麗しき女性が試着しているこのTシャツ。これ、かなりレアなTシャツなんですがおわかりになるでしょうか。
いや、わかるわけありませんね。このTシャツがレアな理由は2つあります。それは……
- 鹿児島の離島、加計呂麻島でしか買えないお土産
- このTシャツのイラストをデザインしたのは、ハロルド作石先生
『ストッパー毒島』。ヤングマガジン連載、全12巻。
そして映画にもなった月刊マガジン連載『BECK』。
その作者、超人気マンガ家ハロルド作石先生がデザインした……

加計呂麻島限定Tシャツ。
そのイラストは、奄美大島と加計呂麻島にしか住んでいない、鹿児島の県鳥「ルリカケス」。
国の天然記念物に指定され、そして絶滅危惧種にも指定されている貴重な鳥を、ハロルド作石先生が描いた、そんな貴重なTシャツなんですよ。

背中にはハロルド作石先生の朱印が。

ハ…ル……ロ……作…石………?
うん、確かにハロルド作石先生の印だ!(オイ)
(ちなみにカタカナではなく「HAROLD」と書いてあります。)
でも、そんな貴重なTシャツが、なぜここに?
何の情報もなく?
そもそもコレ本当にハロルド作石先生のイラストなの?(オイ)(2回目)
本当です。
この写真を撮ったのは、高田馬場のコワーキングスペース「CASE Shinjuku」。
こちらの利用者にハロルド作石先生と懇意にしている方がおり、その方が日本各地の離島の観光戦略のひとつとして、有名人がデザインしたTシャツを各地で限定販売するプランを立てているんです。
それが「しまT(ティー)プロジェクト(仮)」
その第一弾が、加計呂麻島であり、彼が懇意にしているマンガ家であるハロルド作石先生も加計呂麻島がお気に入りとのことで、オファーがすんなり決まり、

この「加計呂麻島×ハロルド作石」Tシャツが実現したというわけです。
まずは1種類作り、こういうものだよとという足がかりとしての意味合いもあり、「しまTプロジェクト」というプロジェクト名も仮のもので、公式サイトもまだオープンしていませんが、これからアイテムを増やしサイトを作り、この加計呂麻Tシャツという現物を持って営業し……と、まだ立ち上がったばかりのプラン。
でも、確かにもうこのTシャツは、加計呂麻島の民宿のみで限定販売開始されていますし、第二弾のTシャツイラストデザインする作家さんも決まっており、
ええ、これもまたハロルド先生クラスのビッグネームのマンガ家さんですよ!
なのでお馴染みのフレーズでこの記事は締めましょう。
【通販、始まりました。詳細は下記リンク先にて】
ハロルド作石デザインの離島応援オリジナルTシャツ!通販出来るってよ!
Beach Angels ビーチ・エンジェルズ 篠崎愛 in 奄美大島・加計呂麻島 [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.04.04
バップ (2010-02-24)
売り上げランキング: 31,493
売り上げランキング: 31,493