NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

京都みなみ会館50周年!今年は年末まで「大怪獣大特撮大全集」大開催!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

3d_kokuchi_sample31-658x1024
「京都みなみ会館」。ずっと関東住まいの私には馴染みがありませんが京都出身者や京都で学生時代を過ごした友人は多いです。
そんな彼らや、関西のお住まいの方にお知らせしたいのがその京都の名画座「京都みなみ会館」の一年を通した一大イベント「大怪獣大特撮大全集」。
ゴジラの最新ハリウッド映画に湧く映画界ですが、そんな「ゴジラ」を生んだ日本映画界、日本怪獣特撮映画の誕生60周年と、京都みなみ会館50周年を祝う、年末までの厳選15作品、怒濤の連続上映!
access_img
これが「京都みなみ会館」。50周年ですか。
さすがに東京でもなかなかこういった映画館を見なくなりました。名画座であっても建て替えられた例は多いですね。

さて、そんな「京都みなみ会館」で開催される「大怪獣大特撮大全集」。

地球防衛軍 【期間限定プライス版】 [DVD]
地球防衛軍
posted with amazlet at 14.03.06
東宝 (2013-11-08)
売り上げランキング: 7,121

3月22日、23日に上映される「地球防衛軍」を皮切りに、
4月19日、20日「大怪獣バラン」「緯度0大作戦
5月24日、25日「大巨獣ガッパ」「宇宙大怪獣ギララ
6月21日、22日「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」「大魔神逆襲
7月25日、26日「ゲゾラ・ガニメ・カメーバ決戦!南海の大怪獣」「モスラ
9月27日、28日「惑星大戦争」「宇宙からのメッセージ
10月11、12日「獣人雪男」「ガス人間第一号
11月1日、3日「妖星ゴラス」「ヤマトタケル


と、名作特撮映画目白押し!

また8月には「京都怪奇映画祭NIGHT」、
12月には「京都怪獣映画祭NIGHT4」と題してオールナイト上映会も。
まさに京都みなみ会館は今年、怒濤の怪獣・特撮映画イヤー。

全15作品が観られる全プログラム鑑賞券は15,000円で発売中。(3月23日まで)
豪華商品がもらえるスタンプラリーの開催や、特別ゲストを招いてのトークショー・サイン会も併催の予定。

また、メールでもチケット予約が出来るとのことですので、京都在住、京都近隣在住の方だけなく、京都に帰省する予定のある方は、逆にこの上映予定に合わせて帰省するなんてのも手かもしれませんね!

詳細は京都みなみ会館公式サイトにて。


ちなみに私が個人的に注目したいのは、9月末に上映される「宇宙からのメッセージ」。

宇宙からのメッセージ [DVD]
東映ビデオ (2003-06-21)
売り上げランキング: 14,595

折しもハリウッドSF超大作「スター・ウォーズ」がアメリカで大ヒット。
それを見て日本映画界も黙ってられない! と「スター・ウォーズ」日本公開前にその人気前評判に便乗あやかろうと製作された日本SF特撮映画。
南総里見八犬伝を元にしたスペースオペラで、

原案に石ノ森章太郎(当時石森章太郎)ら、
出演に千葉真一(王子役)、真田広之(宇宙暴走族役)ら、
監督が深作欣二


という……
まあ、その、私もビデオで観たことがあるんですけど……

かなりの迷作です。
ご注目ください。


大怪獣大特撮大全集|京都みなみ会館
http://kyoto-minamikaikan.jp/archives/14336