- 2014年02月06日19:00
熊本土産・生チーズ饅頭「一五九二(ヒゴクニ)」が濃厚おいしい!
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

友人に熊本土産をいただきました。
「一五九二」と書いて「ヒゴクニ」。ひごのくに。肥後国。
ダジャレかよ!? と思ったらなんですか。
熊本県を見下ろす山、阿蘇山の標高が1592メートルなんですか。
ちょっと出来すぎな話じゃないですか?w

箱をあけるとこのようになっています。
生チーズ饅頭「一五九二」。
熊本商品といえば「くまモン」が妙に営業がんばって出ずっぱりですが、こちらにはいません……が、パッケージの彩りがどこかくまモンっぽい?w

商品名であり、阿蘇山の標高の数字である「一五九二」が焼き印でしっかり記されています。

割るとほっくりとした白餡が出て来ます。
この餡が「チーズ餡」。
熊本のブランド牛乳「ASO MILK」を使用したチーズで作った餡。
さらに餡を包む生地にも「ASO MILK」を練り込み、ミルク・チーズの香りが渾然一体となったお菓子。それが「一五九二」。
濃厚な甘さと香り、まったりとした舌触りが楽しめ、この手のお菓子は似たようなものが多いですが、これはそんな中でもかなり上位に食い込みそうな美味しさ。
販売会社は「株式会社古今堂 菓舗あそりんどう」。
熊本産・九州産の材料にこだわった味・土産のお店で、販売店は熊本県下のみでの展開。
熊本土産としては確かに最適かもしれません。
でも……
通販でも買えますよw
株式会社古今堂 菓舗あそりんどう
www.kokindou.com/