- 2014年01月07日19:00
【うまい】埼玉銘菓”十万石まんじゅう”新春限定紅白まんじゅうとオリジナル焼き印【うますぎる】
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

「うまい! うますぎる!」のキャッチコピーでお馴染み、埼玉銘菓「十万石まんじゅう」。
本店は行田市ですが、私の地元にも支店があり、帰省すると必ずお土産として買って東京に戻って来ます。
特にこの新春・正月の時期はおめでたい紅白まんじゅうとして販売しているんですよ。
それが、こちら……

いや、パッケージだけが新春バージョンという話ではありません。
この紙包みを破くと、

有名なパッケージ、棟方志功・画の「うまい うますぎる」の例のイラスト。
開けてみましょう。

これです、これ。
これが新春紅白十万石まんじゅう。

2つ並べれば一目瞭然。
片方は「十万石」の焼き印入りの通常のまんじゅう。
もう片方が今年の干支の「午」焼き印の赤いまんじゅう。

これは白のまんじゅうのほうですが、別段赤いからといって中身が変わるわけではないんですけどねw
こしあんの優しいあまさに、山芋の香りがする薄皮。
一般的には薯蕷(じょうよ)饅頭という呼ばれ方をするまんじゅうのひとつですが、これは地元びいきというだけでなく、まさしく十万石まんじゅうこそ日本で一番うまい薯蕷饅頭だと私は思ってます。
ちなみに、「午」の文字に焼き印が変えられているというのであれば、
もしやオリジナルの焼き印にも対応するのでは? とお考えの皆さん。
もちろんです。対応してます。
埼玉銘菓十万石饅頭!オリジナル焼印を作ってもらえるんですよ☆ @rui_screw: かわいいです!欲しいです\(^o^)/ RT みんなに風は語りかけてますか? pic.twitter.com/mUnvDN0UUZ
— HOT WAVEスタッフ (@hot_wave3) 2013, 4月 13
これはテレ玉(テレビ埼玉)の番組「HOT WAVE」テレ玉音楽番組スタッフTwitterアカウントの呟きと写真。
しっかり「テレ玉」の文字と「テレ玉くん」のキャラクターイラストが焼き印されてます。

(十万石ふくさや公式サイトよりキャプチャ)
もちろん別途焼き印料金がかかりますが、贈答品や記念品に、オリジナル焼印入り十万石まんじゅう、いかがでしょうか?
十万石ふくさや
http://www.jumangoku.co.jp/