NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

いなばトムヤムチキンこそおうちでお手軽トムヤム味!の救世主だった

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

画像1
夜中にトム・ヤム・クンを食べたくなったが、近所にタイ料理屋がない……どうしよう、スーパーはやってる、どうする? 作るか……!? とトム・ヤム・クンに取り憑かれたある日の深夜。
そもそもトム・ヤム・クンを作る材料がスーパーで揃うわけもなく、途方にくれたわたくしの目の前に、なんとこんな缶詰が!!

「いなばトムヤムチキン」。

こいつが俺の救世主だ!!
ちなみに「トム・ヤム・クン」とはそれぞれ日本語に当てると「煮る・混ぜる・エビ」。
つまりこの缶詰は「煮る・混ぜる・鶏肉」となり、現地語で言えば「トム・ヤム・ガイ」なんですが、まあそこはわかりやすい「トムヤムチキン」でいいのでしょう。

そしてトムヤムクンを食べたかった私ですが、あのスープの味を突然欲したわけで、それがエビであろうがチキンであろうが、何でもいいんです。

画像2
缶を開けると、このようにスープでひたひた。
このまま缶で火にかけたり、レンジアップしちゃいけませんので、

画像3
皿にあけてレンジアップしてみました。
うん、これは夜食にちょうどいいサイズ!ゴロリと肉も、唐辛子も、

画像4
トムヤムクンの大事な要素のひとつである「ふくろ茸」も入っております。

そして味も酸味と辛味の利いた、あの味!
深夜の突然のトムヤムクン欲が充分に満たされました……。

それにしてもトムヤムクン、日本でも浸透して来た料理のひとつだと思ってましたが、タイ料理屋に行かないとなかなかやはり食べられないんですね。
もしや……とコンビニに行き、スープ春雨にトムヤムクン味が無いものか、トムヤムラーメンが売ってないものかと思ったんですが、そうそう手軽に手に入るものではなかったようです。

なのでこの「いなばトムヤムチキン」は、かなりの救世主でしたね。

【猪原賽】
いなば食品 トムヤムチキン 125g缶詰 12個
いなば食品
売り上げランキング: 10,048

いなば チキンとタイカレーグリーン 125g×24個
いなば食品
売り上げランキング: 28,877

いなば チキンとタイカレーイエロー 125g×24個
いなば食品 (2013-05-20)
売り上げランキング: 607