NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 19:00

「青柳総本家」で年に数回しか売り出さないまさに超レアういろう、「生ういろう」買ってみた

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

画像3

名古屋土産の定番のひとつ「ういろう」です。
特にこれはういろうの銘店のひとつとされている「青柳総本家」のういろうなんですが、
これは大須の総本店で
年に数度しか、

売り出しをしない特別貴重な「生ういろう」。

そんなお土産をタイミングよく買うことが出来ました。

普段「青柳総本家」で販売されているういろうは、お土産として日持ちがするように、賞味期限が約一ヶ月と設定可能な調理法がなされていますが、

画像2
こちらの商品はその賞味期限は数日に設定されています。
「生ういろう」ゆえの足の早さ。

画像1
生のなめらかな食感と、もちっとした味わい。
甘さも控えめで優しい味です。
普段名古屋土産としてもらっていたり、
スーパーで売っているういろうに比べてみれば、その違いはひとくちでわかります。

今回この「生ういろう」が買えたのは、名古屋を訪れた数日前に「名古屋まつり」が開催されていたゆえに、でした。
青柳総本家では、名古屋まつりに合わせてこの「生ういろう」を販売。品切れ次第終了で本店のみで販売を続けていたもの。

店員さんに訊いてみました。

――次、この生ういろう買おうと思ったらいつ買えますか?
店員「次は大晦日に売りますよ」


……だそうですよ!


青柳総本家
www.aoyagiuirou.co.jp/