- 2013年11月05日12:00
餃子が美味い「ぎょうざの満洲」で、単品で食べても満足しちゃう激ウマ丼「やみつき丼」にやみついた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

祝・「ぎょうざの満洲」中野進出!
地元・埼玉のローカル企業だった「ぎょうざの満洲」がじりじりと都心に進出していることは、元埼玉県民として、そして生まれに関係なく餃子好きな食いしん坊としてうれしい限りです。
中野在住のわたしとしては、満洲のおいしい餃子が近場で簡単に食べられるようになったことはほんとにありがたい。
ところで中野に住む友人らの中でもすでに「ぎょうざの満洲」が中野に出来たことは広まっていて、そしてこんな声を多く聞きました。
「やみつき丼がうまい」
餃子二人前にライス・スープ付きでたった500円という超リーズナブルメニュー「W餃子定食」一択だった私も、そんなこと聞くとそわそわしちゃうじゃないですか。
なんですか「やみつき丼」って。

ぎょうざの満洲・中野南口店に来ました。
入口ドアにも「ダブル餃子定食 500円」の文字。
やっぱり満洲のイチオシと言えばこれしかない!

が、今日は違います。
「やみつき丼と餃子」660円をいただいてみます。
やっぱり餃子も食べときたいですからね。


謎のフレーズ「3割うまい!!」の小皿に、満洲オススメの割合で餃子ダレを作りつつ、着丼を待ちます。

最初にも掲載したこの写真、これが「やみつき丼と餃子」のセットです。


スープ・おしんこ・餃子付き。
皮もっちもちで肉汁たっぷり、餡があまくておいしいことで定評のある餃子もきちんと一人前。
この餃子が食べたくて私は満洲に通うのですよ!

ですが本日は「やみつき丼」です。
ほんとにやみつくのかよ!? と、少々値踏みするつもりで見てみましたが……
なにこれ、うまい。

中華丼のぎょうざの満洲風、とでも言いますか。
中華だしで味が整えられた、たっぷり野菜と豆腐の餡かけがライスの上に乗ってます。
白菜、チンゲン菜、人参、玉ねぎ、きくらげ、豆腐、挽き肉、そして唐辛子。
辛すぎず、甘すぎない、旨味たっぷりのアツアツ餡かけごはん。
餡かけ自体のトロミと、豆腐自体のトロミも、ごはんにかかって混ざる食感がたまりません。
うん、こりゃ確かにやみつきの味だな!
それにすごいボリューム。
ぎょうざ無し単品でも500円。それだけで充分満足しそうな一品です!
惜しむらくはぎょうざの満洲中野南口店、ラストオーダーが21時30分。
わりと夜が遅い街なので、もうちょっと遅くまで営業していて欲しいところです……。
ぎょうざの満洲・中野南口店
中野区中野2-29-6
http://www.mansyu.co.jp/