NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 19:00

きたなシュラン三ツ星!門前仲町「ゆうちゃん」2回目!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

画像4
テレビのB級グルメ企画「きたなシュラン(きたなトラン)」。
その三ツ星店、門前仲町「ゆうちゃん」に行って来ました。

実は以前もお伺いしたことがあるのですが、その際は門仲はしごツアー3軒目。
いろいろメニューをいただくにはちょっとお腹が膨れすぎて、堪能、というほどには食べられなかった。正直。
ですがこの日は大丈夫!
はしご2軒目ですから!

画像2画像13
「きたない」というか、カオスなんですよね、店構えがw

画像11
なぜか「ハムカツ」シールがいっぱい貼ってあるマグロの人形。
これも店の外に飾ってあるもの。
その独特の風貌に、通りかかって写真を撮る者が絶えないのでしょう。

画像14
撮影禁止の張り紙が。
効果あるんでしょうか?w
(私は許可を取って撮影させていただいています。)

画像1
さて、いただきましょう。いろいろ飲んで、食べますよ!
2軒目なんで、さっそくホッピーで!
お通しは煮物です。

初めて「ゆうちゃん」を訪れた時も、ココの常連である友人に連れて来てもらいました。
今回も一緒なので、オーダーは彼にお任せします。
というか、
友人「食べたいものあったらみんな言って。それ以外はお任せで!」
店主に丸投げ!w

画像2
このお店は店主と、その息子さんで経営しています。
写真に写り込んでいるのは、息子さんの後ろ姿。
最近子どもが生まれたらしいです。
そんな常連友人との会話を聞きつつ、おつまみを待っていると……

画像3
刺盛り
豪快! 新鮮!

画像4
馬刺し
冷凍馬刺しを解凍したものではなく、
「生だからトロットロだよ!」
舌にまとわりつく、と表現したいほどのナマニク感!

画像5
玉ねぎ漬!
シャクッと生感ありつつもしっかり味のついた、最高の酒のアテ!

画像6
「一人1本は多そうだから」と人数から2本くらい間引かれた鶏の串焼き。
でかい。
見た目からしてタンパクな胸肉っぽいですが、その大きさの肉をじっくり焼いているのでしょうか。
中はジューシーで、そっけない塩味がうまい。

画像7
天ぷらねー!」
と出てきたコレ、

画像8
牡蠣の天ぷら。
磯の香りたまらぬあつあつジューシーな中身は、カキフライより断然天ぷらのほうが酒に合いますね!

画像9
全部入り玉子焼き。

画像10
全部と言っても、明太子とチーズです。
ですがこれ、フルッと柔らかいだし巻き玉子に包まれた、ちょっとスパイシーな明太子、そのつぶつぶ感。
チーズの濃厚な塩味。
その量たるや、かなりギッシリ入ってますよ!
こんなんウマイに決まってるだろ!
なんだこれ。

画像12
ハムカツ
薄くもなく、厚くもなく。
そして衣で厚さを誤魔化すこともなく。
定番の居酒屋の味。

もう、いったいどれだけ食べて飲んだかわかりません。
どれだけ酩酊してたかと言うと、

いくら払ったか覚えていない。

ほぼ閉店時間まで居座って、
その後解散しつつも残った数人で、門前仲町の激安立ち飲み「づめかん」に寄り、
(数字は覚えてないけど何したかは覚えている。)

結局終電で帰宅。
ここを紹介してくれた常連の友人に翌朝連絡すると、
「電車で帰れなかった……俺、どういう経路で帰ってた?」
と切ない返事が。
すいません、僕にもわかりません。

飲み過ぎ注意。値段不明。
(でもびっくりするほど高いってことはなさそうです。)
きたないけどうまい店、「ゆうちゃん」。

画像10
写真撮るなら中に入ってからですよ!

居酒屋 ゆうちゃん
東京都江東区門前仲町2-9-4


きたな美味い店 KITANATAURANT

扶桑社
売り上げランキング: 139,885