- 2013年09月17日19:00
「サッポロ一番 塩らーめん」がカップ焼きそばに!妙に安心する懐かしい味…
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

みんなだいすき「サッポロ一番塩らーめん」。
それがカップ焼きそばにアレンジされてました。
最近インスタント袋麺を油そば風にいただく自分アレンジが地味に流行ってますよね。
少ない湯で茹でて、スープを半分だけ使って、汁気がなくなるまで炒めるという方法。
そんなんされるんなら最初っから公式で出してやるよ! とサンヨー食品が思ったか思わなかったはわかりませんが、「サッポロ一番 塩」の味から考えて、まずいわけがなさそうです。

パッケージに入っているのは、麺と、特製粉末ソース、調味油、切り胡麻。
単純な「サッポロ一番」袋麺流用じゃないんだぞ! というのがこの「調味油」でわかりますね。
ちょっと舐めてみましたが、サラダ油の味に、やや塩気が入っており、袋麺自分アレンジでは味わえない味が含まれてそうです。

粉末スープは袋麺のスープそのままのような……。

湯切りし、粉末スープと調味油をかけ、よく混ぜたのち、「サッポロ一番 塩」名物の切り胡麻をふりかければ完成。
カップならではのキャベツと炒り玉子があざやかな塩味を演出してて美味しそうじゃないですか!
というか実際うまいですね。
塩味のカップ焼きそばはこれまで数多く出て、そして実際食べて来ましたが、その中でも群を抜いて……安心する味。
![]() | サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個 サンヨー食品 売り上げランキング : 1471 Amazonで詳しく見る by AZlink |
というわけで、私が幼少期より「サッポロ一番 塩味」を食べる時のトッピングを、この焼きそばでも試してみましょう。

それは、「マーガリン」です。
バターではなく、マーガリン。マーガリンの適度な塩気と、バターに比べると植物由来の油感のある適度なコク。
これによって「サッポロ一番 塩」の塩味がさらに膨らみ、
うん、やっぱり美味いや。
焼きそばにもラーメンにも! ぜひ「サッポロ一番 塩味」にはマーガリントッピング、試してみてください!
【猪原 賽】