- 2013年08月12日12:00
コッソリ今年復活してた!2013年度版「激辛マニア」を取り扱っているヴィレッジヴァンガード一部店舗はどこだ!?

フリトレー×ペプシ!コーラ味スナック「SHUWa SHUWa」食べたら気になった、フリトレーの「激辛マニア」は今年はヒッソリ限定販売されてるらしいぞ!
この記事を書いた直後、まあ、ビレッジバンガードに走りましたね。
売ってる全部買い占めたかったけど、他の激辛マニアの皆さんの手にも渡らないと、申し訳ないですし。
さて、上記の記事中でも言及しましたが、ビレッジバンガード全店舗で「激辛マニア」が売ってるわけではありません。
フリトレーの「お客様相談室」が答えてくれた、激辛マニアを販売している「ビレッジバンガードの一部店舗」とは、具体的にどこなのでしょうか。それは……

(ジャパンフリトレーFacebookページより)
今度はビレッジバンガードに電話するところでしたが、するまでもなかった。
ジャパンフリトレーのフェイスブックページにきちんと告知されていました。
都内の「激辛マニア」取り扱いビレバンは、
・ザ・モールみずほ店
・高田馬場店
・三軒茶屋店
・マルイシティ上野店
・渋谷宇田川町店
の5店舗。
ただし、Twitterで「激辛マニア」を検索すると……
ところでうちの店、激辛マニアが大量にあります。まさにむせかえる辛さ!探してたって言う人、多いでしょ?
— ヴィレッジヴァンガード町田店 (@vvmachida) August 6, 2013
おや、ビレッジバンガード町田店でも販売しているようです。
となると、ここに書かれていない店舗でも、見かけたあなたはラッキーかもしれません。

というわけで買って来た、今回は4袋。

別にヒッソリコッソリ売っていたからと言って、過去の激辛マニアの売れ残り処分ではありません。
デザインは過去のものを踏襲しながら、少しずつリニューアルしてました。

「フリトレー新商品お問い合わせNo.1」
はい、私も電話、しちゃいましたしね。

「大変辛いので、辛いものが苦手な方や小さいお子様には十分ご注意下さい。」
ここは変わっていない、懐かしいフレーズ。
いやあ、2年ぶりですね。もういてもたってもいられませんよ!

中身も昔と変わりません!
ひとつ食べてみたら……
おっ、変わらない! 昔と変わらない、容赦ないまでの激辛!
コーンスナックのあの口の中でまとわりつく感じが、さらに激辛を口の中に留まらせて、辛いもの苦手な方にはホント地獄だと思います!(笑)
でも、なんか妙に醤油味のコクがあって、ついつい2個、3個……と食べ止まらない。
(実際原材料にも粉末醤油が使われています。)
手は止まらないけど、口の中に辛味は留まって、食べ進めるほどに辛味が増していく。
うまい!
からい!
からい!
からい!
からい~~~っ!!
……1袋完食。
至福。もったいないから残りはまた後日食べよう。
「激辛マニア」を欲する激辛マニアを自称する方は、ビレバンに急ぐといいのです!!