- 2013年08月03日12:04
子どもの頃の夢……「学校で肝試し」イベント有り!「としまアート夏まつり」今年も開催!
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

(としまアート夏まつり2013公式サイトより)
西巣鴨近辺の複数の会場でアートに触れる「としまアート夏まつり」。
一部イベントは既に終了していますが、まだまだ子どもも、そしてオトナも一緒に楽しめるイベントが控えています。
特に「これ絶対たのしい!」と思うのが、廃校になった中学校校舎の壁をスクリーンにするアニメ映画上映会と……
そもそもこの会場となる元・中学校「にしすがも創造舎」は、
2001年に閉校した豊島区立朝日中学校の校舎や体育館をそのまま残してオープンしたアートファクトリー。

(にしすがも創造舎公式サイトより)
今回のようなイベントのほか、教室を稽古場として貸し出したり、教室や体育館を撮影スタジオとして貸し出したりしているんですよ。
筆者もちょっと学校を背景にした資料写真が必要になり、こちらの利用を考えたこともありました。
(撮影利用料金は教室ひとつで1日3万円からと、わりと割安です。…が、その時は見送ってしまいました。)
話が逸れましたね。
こんな校舎に映す、夜の映画の上映会。それはきっと楽しいと思います。
上映作品は若手アニメーション作家の短編映画を数本。
ただ、上映会は8月4日を予定しているのですが、既に事前予約で定員満了。
これから参加を申し込むことが出来ないのが残念です。
だけど、もうひとつ目玉イベントがあります。
こちらは事前申し込み不要、当日先着順の案内になっている……

「おばけ教室」。
閉校してしまったとはいえ、上記のように現役バリバリだった頃の学校の姿を維持し運営されている中学校校舎に、
夜中に(合法的に)侵入し、肝試しが出来る、
そして実際役者がオバケ役を演じて驚かす、
という、夢のようなイベント。
その昔学校に忍び込んで怒られた経験があったり、
肝試しなんて映画かアニメの中でのフィクションなんて思ってる人、
どうですかこれ。ワクワクしませんか?
わたしはします。
ぜったい楽しいと思いますよこれ!
「おばけ教室」の開催は8月10日、11日の18時~20時30分。
料金も子ども・中高生300円、おとな500円と格安。
一度の入場は3名までと人数制限があるのですが、
家族で、友人同士で、参加するときっと楽しいと思います。
夏休みの思い出つくりには最適なんじゃないでしょうか!?
他のイベントについても、詳細は以下の公式サイトでご確認ください。
としまアート夏まつり
http://toshima-saf.jp/