- 2013年07月19日12:00
リーズナブルで激旨!炭火焼魚定食で評判の「しんぱち食堂」で、さらにリーズナブルな「炭火焼朝御飯」食べてみた!

西新宿のヨドバシカメラ裏に「しんぱち食堂」という定食屋があります。
ここでは朝7時~11時の間、
たった380円で、
炭火焼の焼き魚定食が食べられるんですよ!

いわゆる牛丼屋のようなカウンター席のみ店内。
さっと食べてさっと出るようなお店なんですが、そこのメニューのラインナップは、ほっけ、鯵、サバ等、魚の種類が豊富。

それらすべて、炭火焼でいただけるとあって、評判のお店なんです。
まあ、でも、やっぱりお店の前のコレが気になりましたね。

「贅沢な朝御飯」
「炭火焼定食」
・銀じゃけ定食
・ぶらばら目玉焼き定食
・いわし定食
その3種、すべて炭火焼。
すべて380円。
メニューは贅沢だけど財布には贅沢じゃない朝ご飯!

というわけで、こちらが「銀じゃけ定食」です。

炭火焼きの焦げ目のついたシャケの切り身と、大根おろしと、お漬物。
それにゴハンと味噌汁が付いて、380円。
いいゾ~これ。

例えば牛丼チェーンなどの鮭定食のシャケなんて、一度焼いたものをレトルトパック、お湯であっためて出てくるじゃないですか。
妙に水っぽい感じで。
ところがここのシャケは炭火焼です。
表面はカリッとしていながら、身はふっくら。
余計な脂も落ちていて、なんというか、香ばしいんですよね!
もちろん11時までは朝食メニューのみ、なんてことはありません。
わたしがシャケ定食で朝の軽めの焼き魚定食を食べている横では、夜勤明けらしい青年が、ガッツリとホッケ定食をつついていました。
しんぱち食堂の「ホッケ定食」は、ホッケのもともとの大きさもあって、
・ホッケ定食(一尾)980円
・ホッケ定食(半身)580円
と、胃の容積や懐具合によって一尾か半身を選べる親切さ。
夜勤明けの青年は一尾を食べてましたが、これがかなり……ゴハン2杯いけるんじゃねえかって大きさで、今度はそれにしてみようと思いましたね。
居酒屋で頼むホッケの値段を思い出してください。
と考えると、かなり値段、リーズナブルじゃないですか?
しかもこのホッケ、あなたが想像した居酒屋のホッケより、一回り大きいですよ?
今日は何食べようかなーと考えた時、ランチで焼き魚定食を食べられるお店はわりと限られていると思います。
「しんぱち食堂」、覚えておいてソンはないはず!
もちろん、朝食でもね!
炭火干物定食 しんぱち食堂
東京都新宿区西新宿1-15-9
![]() | 山善(YAMAZEN) ワイドグリル NFR-1100 S 山善 売り上げランキング : 2775 Amazonで詳しく見る by AZlink |