- 2013年07月09日23:00
那覇空港フードコートでタコス・タコライスを食べつつ、思うこと
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

那覇から東京に戻る朝。
那覇空港のフードコートで時間を潰しつつ、朝ごはんを食べました。
那覇空港内には、沖縄県限定のファーストフード「A&W」店舗があり、
沖縄に降り立った直後に「A&W」初体験をしましたが、
帰る直前にも沖縄的な味を楽しむことにしたんですよ。
だってこんなに大きな字で「 タ コ ラ イ ス 」なんて書かれたら、タコライス頼まざるを得ない!
場所は2階出発ロビー内「スナックコート ロイヤル」。

タコライスとタコスとフライドポテトがセットになったお得なセットがあったので、注文してみました。

ソーキそばやゴーヤチャンプルーは二泊三日の中で何度がいただきましたが、そういえばタコライスはまだ食べてませんでしたね。
(コンビニのタコス巻は頂きましたが。)
ワンプレートだったので、ハーフ&ハーフくらいのつもりでオーダーしたんですが、
これ、意外にボリュームが……。

タコスは1個。
ポテトになぜかサービスなのか、オニオンリングが1本。
タコスとタコライスを食べ比べると、ああ、もう、これ、炭水化物の形状が違うだけなんだな、とわかります。
そしてそれがまたどっちにも合いますね。
挽肉、レタス、チーズ、そしてサルサソース。
うまい。

タコスと言えば、「咲-Saki-」の登場人物・タコスこと片岡優希ですが、
まあ「咲-Saki-」を見ていて彼女がタコス食べてパワー充填する度に、
「タコスなんかそうそう買えるとこねーよ!!!」
と、タコス欲(ダブルミーニング)にヨダレを垂らしつつ、困っていたのですが、
そうか、沖縄であればタコスはどこにでもありそうだ。
ていうかタコスもタコライスも、もうちょっと全国区メジャーになっていいと思うんだけどなあ。
味は濃いけど、レタスの彩りが妙にヘルシーさを演出してますよね。

かなりおなかいっぱいになったんですが、つい、紫芋ソフトクリームも食べちゃいました。
ごちそうさま、沖縄。
また来るよ、沖縄。
![]() | オキハム タコライス 2袋入り(68g×2P) 沖縄ハム総合食品 売り上げランキング : 27002 Amazonで詳しく見る by AZlink |
これ、那覇市内のスーパー・コンビニ、お土産品屋でやたら見かけました。
沖縄の食卓ではやっぱり根付いたメニューなんでしょうね。