- 2013年06月27日12:00
甘味と酸味に戸惑う妙味。栃木「いちごのカレー」食べてみた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

またキワモノっぽいレトルトカレーを買ってしまいました。
「いちごのカレー」。
栃木のお土産です。
甘い果物と辛いカレーのコラボ……
うむむ……

「いちごの生産日本一の栃木県。この地で丁寧に育てられた、自慢の「とちおとめ」を使用して、甘酸っぱさが新しい、美味しいカレーを作りました。」
まあ、「リンゴとハチミツ恋をした」バーモントカレーもありますからね、
隠し味としては、アリ、なのかも。

さっそく調理です。
鍋でパックごと5分あたためるだけです。
皿に盛ってみると、普通にカレーですね。
赤かったらどうしようと思いました。
……が。
既にこの時点で、いちごの香りがふんわりとする。
全然隠し味じゃない!
スパイシーなカレーな香りより先に鼻孔をすす~んとくすぐる、いちごの甘い香り。
イヤな予感がします。

具は、ジャガイモ、にんじん、タマネギ、肉、といういたって普通のもの。
イチゴはピューレでルゥに溶け込んでいるらしいですが、
けっこう入ってるんじゃないでしょうか。
スプーンですくって口に近づけると、ほんとイチゴの香りのほうが勝ってますよ……。
んぐ。
ファッ!
甘い! 酸っぱい! イチゴだ!
いや! 辛い! カレーだ!
いやいや、甘酸っぱい! イチゴだよ!
てかカレーだよ!
と、ほんとカレーとイチゴの個性がぶつかり合い、ケンカし合うわたくしの口の中。
こう書くとなんか美味しくないんじゃないかと思われるでしょうが、
最終的には「やっぱこれカレーだわ」と結論というか、決着がついて、胃に飲み込まれます。
不味くないです。
ただ、最初の一口目があまりにイチゴイチゴしてて、その甘味がライスには合わないんじゃないかという個人的感想。
最終的にはきちんとカレー辛いんですけども。
逆にナンやトーストと合わせると、意外に「激旨!」なんじゃないかと思います。
いや、なんというか、「とちおとめ」の甘味はやっぱりすごい。ということがわかりました。
![]() | いちごカレー 永井園 売り上げランキング : 17683 Amazonで詳しく見る by AZlink |
と、Amazonでも買えるコチラ。
どうせ買うなら、
![]() | 萌えいちごカレー 永井園 売り上げランキング : 76654 Amazonで詳しく見る by AZlink |
同じメーカーのコッチにすべきでしょう。


「おいしいよ!」
と言う彼女の表情が、いちごカレーの謎の味を表しているようです。
わたしは嫌いじゃありません。