NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 16:00

一部のドカ盛りマニア、ナポリタンマニアのむせび泣きが聞こえる……学生街・江古田の老舗喫茶店「トキ」閉店

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

画像8

創業・昭和33年。
学生街・江古田に55年間営業し、一部のドカ盛りマニアも注目していた老舗喫茶店「トキ」が閉店します。

かく言う筆者も学生・社会人時代の初期を江古田で過ごした人間の一人。
閉店の噂を聞きつけて、最後の挨拶に駆けつけました。



2013年5月15日。
ネットではこの日が最後になるのでは? と憶測が流れ、慌てた筆者が江古田に辿り着いたのは午後2時前。
ちょうどこの時間に「トキ」はオープンしました。
昼時ドカ盛りスパゲティや大盛り定食に世話になった「トキ」ですが、ここ最近は営業時間が短く、この時間が開店時間だったようです。

画像9

店員さんの第一声は、「長年ありがとうございました」。
そんな感謝の言葉を聞き、こちらこそ昔はお世話になって。引越してからとんとご無沙汰になってしまって申し訳ないです……という気分で入店。

画像7

スパゲティだけでなく、カレーや定食でランチタイムは混み合っていた「トキ」も、既にカレーは品切れ。
他の材料もなく、

本日 ナポリタン/ホワイト(ソーススパゲティ)のみです
(※2013年5月15日現在、一部のパフェなどデザートメニューもありました。)

いいんです。ナポリタンを食べに来たのです。
というのも、「トキ」のスパゲティはドカ盛りマニアも納得のスーパーボリュームスパゲティ。

画像17

もちろん通常サイズ(580円)もあるのですが、400円増額することで「特大ナポリタン/特大ミートソース」を頼むことが出来たのです。
しかし、学生時代の私は、この特大に挑戦し、失敗した経験が。

この閉店間際の駆け込み再来で、特大にリベンジしようとすら思っていたのですが、

店員「大盛り・特大出来ないんですよ……」

ああ、そらそうです。
トキが閉店するとの噂はネットを、かつての住人を、学生時代のコミュニティを駆け巡り、店内はすぐさま満席。

画像18

そんな状態がゴールデンウィーク前から続いていたらしく、カレーを始めとしたフードメニューが続々と品切れになる状態。

店員「スパゲティももうすぐなくなっちゃいそうなんです」

そんな時に、大盛りや特大を出してる場合じゃないです。
多くの「トキ」ファンにまんべんなく味わってもらうべきなのです。

というわけで通常のナポリタンを頼みました。

画像10

それでも他店では大盛りだろうと思われるサイズのナポリタン(580円)登場。

画像11

うん、うずたかい。

特大は単純にこの3倍だったという記憶があります。
お皿じゃなくてこれトレーだろ!? という盾のような銀のトレーで。
つまり、特大頼まなくて正解です。
おなかペコリン学生だった時に失敗したんだから、最近カルビ肉の脂さえキツイと思っちゃう今の私が食い切れるわけないですよ。

画像6

「特大を食べさせられなくてゴメンなさいね……」と店員さんがサービスで出してくれたアイスコーヒーに、恐縮しきりです。

画像12

さて、この別添えで出てくる粉チーズをかけて、昭和の古き良きナポリタンをいただきましょう。

画像13

パスタは特注2.2mmの麺。

「アルデンテって何ですか?」的キャッチコピーを使うナポリタンチェーンがあるようですが、こちらは創業55年ですからね、
アルデンテって何? という感想は「トキ」のナポリタンの為にある言葉なんですよ!

もっちもちでコシのない麺。

画像14

マッシュルーム・ベーコン・コーンがたっぷりで、味付けは大量のケチャップ。

ザ・ナポリタン。

画像15

もう食べられないのか……という寂寥感と共に、完全にいただきました。ありがとうございました。

食べ終わってふと外を見ると、

画像16

お店は満席どころか、入店待ちの行列。
おそらくお店が開いているかどうかの問い合わせ電話もかかって来て、店員さんはおおわらわ。
それでいて、お客さんには「長年ありがとうございました」「お世話になりました」「申し訳ないです」と平身低頭感謝と謝罪の言葉。

これは物思いに耽ってる場合じゃなさそうです。
次のお客さんの為に、さっさとお勘定しましょう。


ところで、ここまで愛された「トキ」が閉店する理由ですが、

画像1

このたび母親介護のため閉店することになりました

確かトキにはおばあさんの店員さんがいらっしゃいました。
マスターのお母さんと思われる彼女と、マスターのざっくばらんなやりとりを見るのも楽しい喫茶店だったことを思い出しました。

(憶測ですが)あのお母さんの介護の為に閉店するのか……と思うと、ただ単純に閉店を惜しんでいる場合じゃありません。
マスターとマスターのお母さんとの健康を祈りつつ……

本当に長年おつかれさまでした。


画像5

店内でゆっくり過ごした思い出のマンガ棚。
これ「どうせ捨てちゃうから、自由に持っていっていいよ」とのことでしたよ。


最後に「トキ」閉店の期日ですが、
「一応週末まではがんばりたい、でも材料も底を尽きそうなのでわからないし、週末までやったとしても大したもの出せないと思います」だそうです。

画像1

5月17日(金)が閉店日と決定したようです。

画像8

江古田の名物だったこの人形も、もう見納めなのですよ……



トキ
東京都練馬区旭丘1丁目77-2
03-3951-4525


懐かしい町のレトロな喫茶店懐かしい町のレトロな喫茶店


産業編集センター
売り上げランキング : 475693

Amazonで詳しく見る by AZlink