- 2013年05月12日07:00
冷たいあずきのアイスクリーム、小倉アイスの元祖はココ!上野「みつばち」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

みんな大好き和風スイーツ、小倉アイス。
その元祖はこちら、創業100年の上野・湯島の甘味処「みつばち」。
もちろん中であんみつ等いただけますが、アイスだけだったら店頭でテイクアウト出来ます。

アイスはバニラ、ストロベリー等各種ありますが、ここでアイスを買う客のほとんどが、元祖小倉アイスを頼みます。

これは「小倉SP」(250円)。
本当の元祖は「小倉」(200円)なんですが、「SP」は小豆の粒が入っています。
脂肪分ゼロの、あずきをシャーベット状にしたアイスで、甘味も控えめ。

あずきアイスの代名詞と言えば「あずきバー」ですが、こんな本が書かれるくらい、あずきアイスは堅い、というのが定説。
ですが「みつばち」の小倉アイスは脂肪分が無いのに、まるで普通のアイスクリームみたいになめらかな食感なんですよ。
この季節、上野食べ歩きにはちょうどいいお手軽グルメ。
オススメです。

ちなみに、買う際に店員さんに「お餅入れますか?」と訊かれます。
はい、と答えれば求肥が3つほど挟まれます。
(写真の下部に小さく白い求肥が見えると思います。)
最中のパリパリの食感となめらかで冷たいアイス、そしてお餅の柔らかさが楽しめますが、求肥は50円の有料トッピングですので注意が必要です。
ラーメン二郎の「ニンニク入れますか?」の無料トッピングとは違うのです。(?)
甘味処みつばち
東京都文京区湯島3丁目38-10
03-3831-3083
http://www.mitsubachi-co.com/
![]() | 井村屋 あずきバー 6個入 ×8個 (冷凍) 売り上げランキング : 77123 Amazonで詳しく見る by AZlink |