- 2013年05月11日12:00
高知名物「ぼうしパン」って何?
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ぼうしパン。
たしかに帽子です。
これ、高知県外では売っていない、逆に言うと高知県民にはかなり知名度のあるご当地ローカルフードのひとつ。
でも、実は東京で手に入るんですよ。
高知出身の方には朗報じゃないでしょうか。
そもそも、「ぼうしパン」とはなんぞや。


こちらです。
「ぼうしパン」と「クリームぼうしパン」。
とりあえず「クリームぼうしパン」のほうを紹介しましょう。

パッケージを開けると、このようにまさに「帽子」。

裏面はこのようになっており、帽子のアタマの部分とツバの部分は別パーツになってるのがわかりますね。

割ると、クリームが入ってます。

アタマの部分は普通にクリームパン。
ツバの部分はビスケット生地。メロンパンの表面を覆うアレです。
味は甘食に似ています。

もちろん通常の「ぼうしパン」は何も入ってませんが、真ん中のパンは甘めで、2種類の食感が楽しく、おいしいですね。
で、これがいったい東京のどこで買えるかですが、

こちらです。
「高知屋」。
吉祥寺のオシャレスポット中道通りにある高知アンテナショップ。

「高知屋」でこのように「ぼうしパン」は売られています。
味も通常のぼうしパンだけでなく、クリームやチョコ、あずき入りなど各種多彩。

ただし、入荷は週に2回限定。
ぼうしパンが懐かしい高知出身者や、興味のある方は吉祥寺へぜひ!
高知屋
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-7
0422-23-7450
http://www.fusing.jp/antennashop/
![]() | 【ご当地Tシャツ】 高知県 帽子パン (ホワイト) 110 Amazonで詳しく見る by AZlink |