- 2013年05月07日20:00
上野B級グルメの王者はコレだ!「カレーそうめん」! ……え、そうめん……?

「カレーそうめん」です。
見てのとおり、そうめんにカレーがかかっています。
何ですかねこれは……。

上野恩賜公園内の売店「東照宮第1売店」で見かけたこちらのノボリ。
「カレーそうめん」。
気にならないわけないじゃないですか。
カレーうどんの亜流なのか、
カレーライスの亜流なのか、
それともまったく別物なのか。

さっそく中に入って注文します。
昔ながらの観光地の食堂といった雰囲気の店内。
壁に貼ってあるメニューを再度確認してから……
――カレーそうめんください!
店員「フォークと箸、どっち使います?」
――ふぁっ!?
そうか、そうめんだもんな、スプーンだけで食えるわけないよな。
カレーうどんの亜流なら箸だけど、
フォークを使う可能性もあるものって……
と一瞬考え込み、
――箸でお願いします。
日本人ですから、箸お願いしておけば間違いないです。
で、しばし待って出て来たものが、

冒頭のコレなわけですよ。
茹でたそうめんに、カレールーをかけた、カレーライスのライスがそうめんに変わったもの。
600円です。
600円です。
しばし呆然としていた筆者に、
店員「あったかいうちによく混ぜてくださいねー」
――あ、はい。

よく混ぜていただきます。
味は、想像通りです。
お宅でそうめんを茹で、水で締め、サッと水を切ったそうめんを皿に盛り、
レトルトなんじゃねえの?というくらいオーソドックスな普通のカレールーをかけ、混ぜた味。
と言えば99%くらい伝わると思います。

いやあ、箸だけじゃなくってスプーンも付いてくるから、麺をすすり切ったあとに残ったルーもぺろぺろせずに全ていただけます。
いやあ、普通だ。
普通にB級だ。
上野にお越しの際は、ぜひ「東照宮第1売店」へ。

アド街ック天国で紹介された「パンダそうめん」もぜひ一度お試しください!
上野恩賜公園内にある上野東照宮、参道入り口端にあります。
上野まで行けねーよって方は、そうめんとボンカレー買って来てください。
東照宮第一売店
東京都台東区上野公園9-86
03-3823-3879
![]() | ボンカレーゴールド中辛 180g×10個 大塚食品 売り上げランキング : 15152 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() | 麺のスナオシ そうめん 400g×20個 麺のスナオシ 売り上げランキング : 15701 Amazonで詳しく見る by AZlink |