NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 20:00

予約必須!いけすを泳ぐ新鮮なイカをいただける「イカセンター」に行って来たでゲソ!しかしこの日まさかの…

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

画像1

新宿と渋谷などに「イカセンター」という居酒屋があります。
いけすにイカや魚が泳ぎ、新鮮な活イカが! 透明なイカの刺身がいただける!
とウワサのお店。
いつも満席で予約必須とのことで、事前に予約してお伺いしてみました。

しかし、当日、お店から電話がかかって来ました。なんとこの日……

「本日イカの入荷が無く、イカのお刺身を出すことが出来ないんですが、いかがしますか?」

!?

イカセンターで、イカが食えない!?
イカがしますかって言われたって……
事前に行きたいというメンツを揃えてます。
「じゃあイカねえよ!」と言えるわけでもなく、迷っていると、

「あの……本日4,000円コースのご予約いただいているということで、代わりにアワビを出しますけど……」

行きます!


画像2

というわけで来ちゃいました。イカが無いイカセンターに。
たぶんこのいけすに、普段はイカちゃんが泳いでるんでしょうね……。

画像3

まずはお通しセットと、かけつけの生ビール。

画像5

イカちゃん箸置き、かわいいですね。

画像4

黄金の海をイカちゃんが泳いでるよー。
えー、ここまで盛り上げといてイカ無いのー?

と消沈する我々。しかしここは4,000円コースです。イカは無くとも期待出来るんじゃ……

と、なにやらフンパツした雰囲気で書いてますけど、こちらイカセンターのコース料理は、4,000円から。
飲み物別。
ケチったほうです。

しかし、やはり料理のみ4,000円コースは、伊達ではありません。

画像6

消沈する我々を一気にテンション上げさせる、一品目、刺身盛り合わせ!(4人前)

画像7

ほじくってもほじくっても無くならない、2品目、マグロのカマ焼き。

画像9

そしてイカ天!

つまり刺身にする活イカは手に入らなかったけど、加熱料理用の冷蔵イカはストックしてあるということでしょう。
だからと言って活イカに劣るというわけではありません。
このイカ天、イカがすごくやわらかくて、味も濃厚で、かなりイカ欲求を満たされるボリュームで、我々はけっこう満足しました。
イカセンターの面目躍如です。

画像12

そして活イカ刺身の欠品の穴を埋める、こちらがアワビの刺身。
薄く切られた身は、コリコリとした歯ごたえ、磯の香り、こらたまらんです。

画像10画像11

その後生野菜に、お茶漬けで〆。

内容・ボリューム的には4,000円で良かったのかしらという満足なラインナップでしたが、やはり活イカちゃんを刺身でいただけなかったのは、残念です。
でも、ヘタなものは出さない、というお店の信念の現われでもありますから、これはもう、また予約して、イカなければなりませんね。


渋谷イカセンター
東京都渋谷区道玄坂2丁目10-12 新大宗ビル3号館B1
03-6416-1500



1/24 きゃらdeCAR~るシリーズNo.36 侵略! イカ娘 / フェラーリ F430 Challenge 2012年モデル1/24 きゃらdeCAR~るシリーズNo.36 侵略! イカ娘 / フェラーリ F430 Challenge 2012年モデル


フジミ模型
売り上げランキング : 7997

Amazonで詳しく見る by AZlink