- 2013年03月14日07:00
迷惑メールをなぜ「スパム」と呼ぶか。その語源となった「SPAM」のモンティ・パイソン缶を手に入れた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
迷惑メールを「スパム」と呼ぶ、その語源を知っていますか?
それは沖縄料理などで使われる缶詰ハム「SPAM」。
皆さんも御存知であろうあのスパム。こんなデザイン缶の「SPAM」が売っていました。
コレ、イギリスのコメディ集団「モンティ・パイソン」、
彼らが製作した映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイル』を原作としたミュージカル『モンティ・パイソンのスパマロット』が、昨年日本でも公演されたことを記念して販売されていたもの。
「モンティ・パイソン」ファンとしてはぜひ手に入れたかったのですが、これがなかなか見かけることなく、もう完全に諦めていたところ、つい最近、近所のスーパーでひっそりと売れ残っているのを見つけまして。
缶はホコリを被っていましたが、そこはSPAM。
缶詰ですから問題無しです。
ところで、「スパム(迷惑メール)の語源はこの缶詰です」と言っただけでは、納得していただけませんよね?
まずはこの動画を。
これがモンティ・パイソンのイギリスBBCで放送された「空飛ぶモンティ・パイソン」内のコントのひとつ。
大衆食堂で店のおばさんが「SPAM」を連呼し、
なぜか店内にいる海賊がそれに呼応して「SPAM SPAM SPAM SPAM!」と歌い出し、客がいらつくというコント。
ここから、メッセージ等を繰り返し何かを溢れさせる迷惑行為を「SPAM」と呼ぶようになりました。
このコントがきっかけで、SPAMの製造販売元であるホーメルフーズ社は、現在では自社のスパム博物館にモンティ・パイソンのコーナーを設けたり、
ミュージカル「モンティ・パイソンのスパマロット」のスポンサーになったり、
それこそ今回私が手に入れたミュージカルコラボ商品「スパマロット缶」を販売したりしたわけです。
ま、パッケージが違うだけで、タダのSPAMなんで、賞味期限が切れる前にはおいしく食べたいと思いますよ。
モンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイル(1枚組) [DVD] グレアム・チャップマン,ジョン・クリーズ,エリック・アイドル,テリー・ジョーンズ,テリー・ギリアム、テリー・ジョーンズ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 売り上げランキング : 18731 Amazonで詳しく見る by AZlink |