- 2013年03月11日13:25
埼玉・吉見町のご当地B級グルメ「あぶら味噌」とはなんぞや
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
先日、埼玉県鴻巣市の「鴻巣びっくりひな祭り」に出かけた際、メーン会場である市役所前では、市内・近隣の物産展が開催されていました。
これはお弁当として売られていた、吉見町の「あぶら味噌丼」。
これもまた、ご当地B級グルメのひとつらしいですが、さて、どんなものでしょう?
「あぶら味噌」と聞いて、味噌だけの丼ってなんだろうと思いましたが、よく見れば具材は豊富。
・豚バラ
・茄子
・ニンジン
・ピーマン
等が、ほどよく甘く、コクのある味噌味で整えられた炒めものがゴハンの上に乗っていて、
・白髪ネギ
・大葉
の薬味がまたサッパリとしてて美味しい。
なんだ、吉見という町にはこんなB級グルメがあったのか!
……と思って調べてみたら、
吉見町B級グルメ「吉見あぶら味噌」
こちらの吉見町の公式サイトによると、
平成22年9月8日、B級グルメ開発委員会が設立され、一般公募により53品目の応募をいただきました。 審査会により9品目を選考し、平成23年3月6日に最終選考会を行いました。審査の結果、「あぶら味噌丼」が最優秀グルメ賞に決定しました。
2年前にお披露目された、比較的新しいご当地グルメだったようです。
昨今のB級グルメブームに、町おこしの期待を込めて、新しくB級グルメを発明する……という図式は、日本全国至る所でかなり見られる光景。
中にはまるで郷土的歴史背景関係なく、ソレらしいもの作って「名物でござい」なんてしたり顔なご当地B級グルメメニューもあったりしますが……
ただし、こちらの「吉見あぶら味噌」。
前述の公式サイトによれば、
このあぶら味噌は、なす、玉ねぎ、にんじん、ピーマンなどの旬の野菜を豚バラ肉と一緒に油で炒め、手作り味噌と砂糖で味付けをしたもので、町内の農家で昔から食べられているものです。
町のB級グルメを開発するぞ!と意気込んで委員会を作ったりメニューの応募を募ったりした結果、
あれ? そういや昔からこんなのウチにあったわ
状態だったことが想像できます(笑)。
そうして再発見された吉見のご当地B級グルメ「吉見あぶら味噌」は、伝統的などんぶりから、
・餃子
・焼そば
・おやき
と様々なアレンジメニューを増やし、現在吉見町内22店舗で、それぞれの味を楽しめるようになっているようです。
(道の駅いちごの里よしみ 公式サイトより)
埼玉県吉見町。
JR高崎線の通る鴻巣市と、東武東上線の通る東松山市に挟まれ、国道も通っていないやや交通の便のよろしくない町ではありますが、実はイチゴ(とちおとめ)の一大産地のひとつ。
まさに今、GWにかけての春はイチゴ狩りのシーズンで、観光客も多いのだとか。
この頃はやっとあたたかくなって来て、春めいてきましたね。
イチゴ狩りに出かけ、「あぶら味噌」を味わうために、吉見観光というのもアリかもしれません。
前述の公式サイト内の「吉見あぶら味噌」ページでは、ご家庭でもカンタンに作れる「吉見あぶら味噌丼」のレシピを公開しています。
そうそう、筆者はこの「吉見あぶら味噌丼」を買い、ある程度時間が経ってからいただいたのですが、冷めてもかなり美味しかったですよ。
お弁当のおかずの一品としても、良さそうです。
レシピは記事最下部に転載しておきますね。
吉見町役場 吉見あぶら味噌
http://www.town.yoshimi.saitama.jp/aburamiso.html
道の駅いちごの里よしみ
http://www.ichigonosato.com/
(※イチゴ狩りについての情報はコチラからどうぞ)
まっぷる県別対抗! 関東周辺 ご当地&B級グルメ (マップルマガジン) 昭文社 売り上げランキング : 43956 Amazonで詳しく見る by AZlink |
■吉見あぶら味噌丼レシピ
≪材料(4人前)≫
なす…4本/玉ねぎ…2個/にんじん…0.5本/ピーマン…2個豚バラ肉…200g/根生姜…0.5個/長ねぎ(白身:シラガネギ用)…1本
大葉又は紅ショウガ…少々/味噌…80g/砂糖…40g
サラダ油…30cc/だし…昆布だし・かつおだしそれぞれ4g
塩…少々/こしょう…少々/水…80cc/ごはん…4人分
≪作り方≫
①水を沸騰させ、だしを入れ、よくかき混ぜて、だし汁を作る。②なすを6~8等分にカットする。 玉ねぎを筋に沿って、半分にカットしたものを筋切りに3mm程度に
スライスする。 ピーマンを3mm程度の縦の千切りにカットする。にんじんを長さ5cm程度、幅3mm
程度の千切りにカットする。
③豚バラ肉を食べやすい大きさにカットする。
④長ねぎの白身の皮を使って長さ5cm程度のシラガネギを作る。
⑤大葉又は紅ショウガを薬味用に刻んでおく。
⑥根生姜を長さ2cm程度の千切りにして、豚バラ肉に塩・コショウをして、サラダ油10ccで炒める。豚
バラ肉に火が通ったら一度皿に取り出す。
⑦②の野菜を残りのサラダ油で、一つまみの塩を振りかけて炒める。
⑧野菜に火が通ったら、⑥を入れ、味噌と砂糖と①を入れてよくかき混ぜ、加熱する。
⑨丼ぶりに御飯を盛り付け、⑧のあぶら味噌4分の1を御飯の上に盛り付け、④のシラガネギをと⑤の
薬味を上に添えて出来上がり。
※ これは単なる1例です。味付け、具材等は、お好みに合わせてアレンジしてみてください。