- 2013年03月05日12:00
評判過ぎてお取り寄せも対応不可!群馬で話題の「ちごもち」とはなんぞや
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

群馬県は高崎で、この頃話題になっているというお土産をいただきました。
微笑庵の「ちごもち」。
いわゆる いちご大福 なんですが、
コレを求めて、高崎市民は長蛇の列なんだとか!


いただいた時は「ちごもち」?「稚児」? などとイメージしにくいものだったのですが、
箱を開けて納得。
「(い)ちご餅」なんですね。

「微笑庵」の「ちごもち」。
羽二重餅にくるまったまるごとイチゴは、群馬県指定品種「やよいひめ」。
その中でも大粒で高糖度の極上品だけを使用。
もちろん、イチゴの収穫される1月~4月の生産限定商品で、しかも基準以上のイチゴが採れない場合は製造しない、というこだわりの一品だそうです。
羽二重の衣から見える見事に熟したイチゴの赤味は、まるで雪の中から芽吹こうとする「春」の予感。
さて、食べてみましょう。

こ、これは……!!
イチゴがものすごく甘い!!
しかしものすごくジューシーで、果物ならではの酸味もあります。
イチゴと羽二重の間に詰まっている白あんが少量ながらさわやかで、そうしたイチゴの甘味、酸味を見事に和菓子としてまとめていると言えます。
これは高崎市民の中で話題になっているのも納得。
「イチゴ大福」は既に全国区の知名度、ともすれば全国どの和菓子店でも製造していてもおかしくないものですが、微笑庵の「ちごもち」は、その中もトップクラスに美味しいのではないでしょうか。
製造時期は4月まで。

かなり美味しかったので今年のうちにまた食べたい!と公式サイトを拝見したのですが……
あまりに「ちごもち」が評判過ぎて、お取り寄せには現在対応出来ない状況だそうです。
これはもう……高崎まで買いに行くしかありませんね!(笑)
微笑庵
群馬県高崎市剣崎町1038-4
027-343-3026
http://www.misyouan.com/
![]() | 超大粒イチゴやよいひめ(デラックス2パック入り)甘くて酸っぱくないいちご 高橋農園 売り上げランキング : 39694 Amazonで詳しく見る by AZlink |