NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 19:00

『しあさって』って何日後?三重県人との待ち合わせは要注意!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

「それじゃあしあさっての10時に駅前集合ね!」

こういった約束をすれば3日後の午前10時に待ち合わせと考える人が多いだろう。

いざ当日、待ち合わせ場所に行ってみるも相手がいない。憤慨して電話を掛けてみれば相手はまだ家で寝ている。しかし相手はまったく悪びれる様子がない。

こういった場合相手は三重県出身の可能性が大いにありえる。

03
なぜなら三重県では明日の次はあさってで、その翌日はささって、そしてその次の日がしあさってになるからだ。

大抵の人は今日から数えて3日目をしあさってと言っているが、三重県の人達にとってはこれは4日目の事。相手もそういうつもりだったのでまったく悪びれる様子が無いという事だ。

ちなみにささっての『さ』はズバリ『三』の事らしい。

そして四(し)あさってになるわけだ。もちろんその後は『五(ご)あさって』と続く。

だから三重県人の人と待ち合わせをして「あれ……?明日じゃなかったっけ?」と寝ぼけているような事をいわれても頭ごなしに怒ってはいけない。

最初から何日の何曜日何時に待ち合わせとすべきだろう、要注意だ。

県民性―文化人類学的考察 (中公新書 (265))