- 2013年01月13日18:00
伊集院光・ギャル曽根揃って大絶賛!「金のハンバーグステーキ」が超絶美味すぎ
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

セブンイレブンのPB商品「金のハンバーグステーキ」が超うまい!
……と記事にしようとしたら、どうやらテレビ番組「深イイ話」でも大絶賛な商品だったようです。
伊集院光、ギャル曽根が揃って
「(金のハンバーグステーキは)うますぎて、町の努力してない洋食屋は潰れるレベル」
とまでの発言をしたとか。
筆者はこの商品、テレビのCMで知ったので、お二人の番組での発言は確認していませんが、買って食べてみたら、そんな大絶賛も大いに納得。
事の発端は深夜の謎の食欲。
――ハンバーグ食べたい。
だが、一体どこで食べれば……
幸いゴハンは炊いてある。
なら、あのCMで見たハンバーグ買ってみるか、と。
「金のハンバーグステーキ」はパック売り一個入りのハンバーグ。
単価は258円と、そう安いものではないのですが、
考えてみれば弁当屋さんのハンバーグ弁当、定食屋・レストランのハンバーグセットといったものに比べれば、値段は格安ですよね。
上にも書いたとおり、ゴハンは炊いてあったので、

付け合せの「ミックスベジタブル」(100円)と共に買って来てみました。
ゴハン抜きでも358円。
あたためるだけで食べられるし、これは決して高くないと思います。
「金のハンバーグステーキ」はこのパッケージのまま、湯煎で6分。

ワンプレートにしてみました。


ゴロッと俵を潰したようなハンバーグ。
あふれんばかりのたっぷりデミグラスソース。

割ってみると、その厚さがわかります。
食べてみると……
こいつはヤバイ。
超うまい!
そのへんによくある安い市販ハンバーグは、よく練られてて柔らかいんですが、その分均一的な食感になってますよね。
ところがこの「金のハンバーグステーキ」。
若干粗めのミンチ肉を使っているのでしょうか、ハンバーグステーキという名前に恥じない、肉々しさがあります。
しかしそれでいて、柔らかい。
つまり、上等な「粗挽きハンバーグ」の魅力です。
ソースもくどくなく、脇役としていい仕事をしています。
これはライスと共にワンプレートにして大正解!
伊集院光、ギャル曽根が揃ってテレビで絶賛したのも納得の、まさにお手軽本格洋食です。
お客さんの少ない流行ってない洋食屋さんは、コッソリこれを出したら、流行ってしまうかもしれませんよ!
(ほんとにしちゃダメですよ!笑)

極粗挽きがクセになる網焼きハンバーグ と黄金率合挽きハンバーグのセット