NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 22:00

これぞ猪瀬新知事若さの証明!?東京都各局各部署、新着Twitterアカウントまとめ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

tokyo1
12月20日、急に「東京都」のTwitterが動き出した。

これまで東京都庁広報課はTwitterアカウントを持ち、様々な広報を呟いて来たが、この日のリツイート数が数えきれないほど多い、と話題だ。
そのリツイート先はほとんどが、東京都の各部署各局の「Twitter始めました」という内容のもの。

これは先日の東京都知事選により選出された、猪瀬直樹 新都知事の指示によるものらしい。
猪瀬都知事と言えば、「私は石原さんより14歳若い」発言で、都政に若さを吹き込むと意気込み、話題となった。

各局のTwitter開設も、そんな若さの証明……!?


筆者が確認した限り、Twitter開設のあいさつの呟きをしたのは、以下の各部署各局。







































これら怒涛のTwitterアカウント開設に加えて、
東京都庁広報部は、Facebookページも開設。





正直、一体なにを呟くんですか? とも思える部署のアカウントもあるが、都民に、そして都政を窺う日本全国民に、完全に開かれたネットの窓口が出来たことは、良い試みだろう。

まだTwitterを始めていない各部各局も、この東京都庁広報課のアカウントさえ追っておけば、開設次第リツイートされると思われるので、まずはここ、東京都庁広報課のアカウントからフォローしてもいいだろう。


防災や復興支援対策部の情報が逐次つぶやかれ、ともするとメンションに答えるとなれば、それは有益なことだ。

ほとんどのアカウントが「フォロー・リプライに対応しない」と書いてあるのが気になるが、メンション飛ばせば、少なくとも管理している係の者の目には留まるはずだ。
単純に一方的に広報・報告をつぶやくだけでは、Twitterを始めた意味は半分。
ぜひ各部署各局をフォローして、知りたいこと訊きたいこと、どんどん斬り込んで欲しい。
きっと猪瀬 新都知事も、それを期待しているはずだ。

猪瀬知事!
Twitterを始めろの大号令、次は「フォロー・リプライに対応しろ」でお願いします。



ドキュメント副知事――猪瀬直樹の首都改造・一八〇〇日
ドキュメント副知事――猪瀬直樹の首都改造・一八〇〇日