- 2012年12月19日18:00
「週刊アスキー」特別付録、指マウス「ウルトラマウス」使ってみた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

雑誌の売れないこの時代。
特別付録として様々なオマケが付くことも多いですが、現在発売中の「週刊アスキー」には、マウスが特別付録として付いて来ます。
それも、指に装着する「ウルトラマウス」!
さて、その使い心地は……?

ジャーン!!
……あ、間違えました。
これ、パックス・パワーグローブでした。

コチラです。
しょこたんの装着画像が表紙です!
このマウス、

もちろん記事とも連動。
あいかわらずの「アスキー」センスの記事ページは、この付録「ウルトラマウス」の特徴を「7つのひみつ」として紹介。
また、マウスを快適に使ったり、マウスを使うことで楽しめるアプリケーションの紹介など、これだけでおなかいっぱい。
これはあとで読むことにして、さっそく箱から出してみましょう。

指を通すリングにまとまられた、コード。
編み込みナイロンでコーティングされており、マウス本体のつや消しブラックと相まって、デザイン的にはけっこうカッコイイです。

これが装着したところ。
指にマウスを装着したままキーボートを叩ける、超コンパクト設計!
まさにこれこそ「ゆびきた~っす」革命!!

側面にはクリックボタンにホイール完備。
……で、実際使ってみましたが、このコンパクトかつスタイリッシュなデザインのせいか……
使いづらい。

もう一度これ、見てください。
上面に「↑」マーク見えますよね?
この矢印の方向が、PC画面の上方向。
このマウスは、この角度でしか使えない。
ところがこの写真でもわかる側面のボタンとホイール、親指が届きにくいと思いませんかね。

個人的には、中指に装着して、この角度でボタンをいじって、ホイールをクリクリしたい。
本誌記事中でも、中指で装着し、人差し指でグリップするスタイルも提唱しているのですが、やっぱり角度がイマイチ……。
これは改善の余地がありまくりな気がします。
でもこの動画は面白い。さすが週アス。
それにこの動画で語られているとおり、コンパクトなのは本当で、持ち歩きに邪魔ってことは無さそうです。
ネタにもなるし、そもそも付録でマウスが付くとか、お得と言えばお得。(付録込みで590円!)
みなさんもひとつ買ってみてはいかがでしょうか。
週刊アスキーさん、これからも愉快なコンテンツ、付録、期待しています!
![週刊アスキー 2013年 1/29増刊号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515apZ-vSaL.jpg)
週刊アスキー 2013年 1/29増刊号 [雑誌]