NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 21:00

アフリカにも侍がいた!?刀が消えたりもうワケワカメ!『刃先 ヤ すだ』

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

hasaki_01
「ドバイ映画祭2011」のラインナップ、つまり去年の映画だったらしい『刃先 ヤ すだ』。

この外国人の間違った日本語シリーズっぽいタイトルの映画は、一体……

予告編がYouTubeにアップされていました。


hasaki_02
hasaki_03
実に日本映画らしいカット。
しかし、

hasaki_04
異国情緒あふれる荒野を歩いて来る人物は……

hasaki_05
「かぷかる」wwwwww
よりによって平仮名wwwwww

hasaki_06
そしてその「かぷかる」を追う追手の登場!

hasaki_07
その名も「うーる べんば」!!!!

hasaki_08
彼らは戦う! 日本刀で!!!!

hasaki_09
この映画のタイトルは、『刃先 や すだ』!!
あれ? 冒頭は『刃先 ヤ すだ』だったけど……

hasaki_10
どうやらこの微妙な日本語、監督のセドリック・イド氏によるもののようです。
(たぶん「監修」と書いてあるところは「監督」が正しいようですね。)


この謎の映画、メイキング映像もアップされています。

hasaki_m01
日本刀を構える黒人。
その刀、

hasaki_m02
なぜか刀身が消える、妖刀!

hasaki_m03
その殺陣は、CGを駆使して、かなり迫力を出しているようです。


観たい! この映画ぜひ観たい!!

映画関係者の方、この映画、どうにか日本で公開……とまで言わなくても、DVDやブルーレイでリリースしませんか!?

ボクは観たいです、この映画!!


実際の映像はコチラから。


Hasaki ya suda Teaser


Making of (Effets Speciaux), HASAKI YA SUDA (Les sabres) from Kidiwi on Vimeo.



ゴースト・ドッグ [DVD]
ゴースト・ドッグ [DVD]