- 2012年11月21日12:00
タイのお母さんの本場の屋台の味、西武新宿線・野方の「ナイファン」

トムヤムクンが食べたい!
パクチーもりもりのやつ!
というわけで、お得なランチセットを出している、タイ屋台料理「ナイファン」に行ってみました。

西武新宿線・野方駅。
南口徒歩10秒。
元・牛丼太郎跡地 地下に「ナイファン」はあります。
いい似顔絵w
(それにしても、牛丼太郎、なんで閉店したんでしょうね……)


店内は手作り感あふれる、しかし色彩がタイらしい、実に「屋台」の雰囲気のあるお店。
ランチメニューはグリーンカレーやガパオ(バジル炒めごはん)など、手軽に食べられるタイメニューばかり。
それもそのはず、看板の似顔絵、一人でこの店を切り盛りする、タイ人ママの似顔絵。
日本語堪能、笑顔全開、トークも弾む、確かに楽しいタイの屋台なんですよ、ここ。


ミニガパオと、トムヤムクンのセットをいただきました。

ガパオはこの卓上の調味料(辛酢・ナンプラー・唐辛子・砂糖)で、好きなように味付けし、

かきまぜていただきます。
お米もしっかりタイ米ですね。さらりとしたお米に、濃い味の具材がよく合います。

こちらトムヤムクン。
とはいえ、

米粉麺でいただく、トムヤムクン風タイラーメン、ですね。
辛味はそれほど強くなく、辛味と酸味と甘味の入り混じった、あの味です。
もりもりのパクチーがまた良い香りで、ちゅるりちゅるりと箸が進みます。
辛味はそれほどでも、と書きましたが、食べ終わる頃には冬だというのにうっすらと汗。
気持ちがいいです。
よく考えたらガパオ。あれには唐辛子を入れ過ぎてけっこう辛くなってしまってました。

そんな辛味を中和するタピオカココナッツミルク。
非常に優しい甘さ。
以上3品で750円。
単品であれば630円から、タイの屋台の味。
もちろんランチだけでなく、夜はディナータイムとしてその他タイ本場のメニューからタイビール、タイのお母さんを中心に回る、タイ尽くしの屋台の店。
「ナイファン」、いい雰囲気です。
ちなみにママさん、似顔絵そっくりです(笑)。
ぜひ、確認しに行ってみてください!
タイ屋台料理 ナイファン
東京都中野区野方5丁目30-19
03-5364-9389
http://ameblo.jp/nayfan/

シンハー(SINGHA) 缶 330ml×24本 Thailand beer タイ ビール