- 2012年11月12日12:00
宝塚に伝わる「ブスの25箇条」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
![](https://livedoor.blogimg.jp/newsact/imgs/b/5/b5e6e60a-s.jpg)
宝塚歌劇団の舞台裏には、こんな張り紙が貼られているそうです。
1.笑顔がない
3.おいしいと言わない
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口が『へ』の字の形をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスである事を知らない
10.声が小さくいじけている
11.自分が正しいと信じ込んでいる
12.愚痴をこぼす
13.他人を恨む
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人に尽くさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなく傲慢である
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.なんでもないことに傷つく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識を持っていない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても仕事においても意欲がない
これを見て何か気付きませんか?
そう、顔立ちに関する事が殆どないのです。
ブスは顔の問題ではない、問題なのは心のブスという事なのです。
そしてこれは私の考えなのですが、やはり一番大切なのは『笑顔』であると考えます、だから一番最初に笑顔に関する事が来ているのだと思います。
笑顔でさえいれば4.5.7.24などは労せずクリアでしょうし、無意識下でもクリアできそうなのがいくつかあるように思います。
どんな時でも笑顔でいればあなたは綺麗な人間になれますよ、という事をこの25箇条は暗に伝えたいのではないかなと感じました。
「笑顔が大事」なんてさも当然の事のようで使い古された言葉ですが、実際それを実行している人がどれぐらいいるでしょう?
笑顔を心がけるという事は誰にでも出来て、人生を変える最も効果的な手段だと私は思います。
![愛され笑顔のつくり方―誰でもできる表情レッスン トレーニングがクセになる楽しく学べる実践法](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ggiMRovUL._SL160_.jpg)