- 2012年11月13日21:45
食後に人に会う場合は覚悟せよ!松屋の「チキントマトガーリック定食」を食べてみた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

松屋の自信作! として新規お目見えしたばかりの「チキントマトガーリック定食」。
発売日初日の夜には、筆者は品切れで食べれなかった。
さそ話題になっているのだろう。
筆者の周囲では、そのニンニク臭に、
「ランチに食ってその後職場で白い目で見られた」などとの感想も聞き、
ますます食いたくなり、翌日も松屋に赴いた。

これだ。チキントマトガーリック定食。

チキンソテーの上にたっぷりかけられた、トマトの果肉もごろりと入ったトマトガーリックソース。
ニンニクもかなりの量が、存在感を放っている。

チキンソテーはやわらかい鶏ももの一枚肉。
ソテー単品だと味付けが薄く、淡白な味だが、このたっぷりトマトガーリックソースと共にいただけば、問題ない。
というか、このトマトガーリックソース、
単純にニンニクチップでガーリックの香り付けを……なんてレベルではない。
加熱されたニンニクのマイルドな香りと、生ニンニクしぼりの刺激的な香りが混在し、それこそ二郎系のラーメンに追加する、あのニンニクにも似た、自己主張の強いニンニクだ。
それがトマトの酸味と甘味と合わさった時、むしろチキンこそ添え物じゃなかろうかというパンチの利いたソースとなる。
これは、うまい。
ゴハンおかわりくださいレベルだ。
ただし、その至福を味わった代償は、二郎でラーメンを食った後と同じである。
胃から上がって来る、強烈なニンニク臭。
食後、誰かと会うなら、控えたいほどの刺激。
だが人は刺激を求める。
ぜひこの刺激、体験してみて欲しい。
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/

ユウキ 生キザミにんにく 1kg