- 2012年10月30日21:30
渋谷・立ち飲みの聖地「富士屋本店」

先日記事に書いた「立ち呑みの日 2DAYS呑み歩きチケットTOUR」、
その渋谷エリアの参加店ではないのだが、渋谷の立ち飲みと言えば! な老舗立呑酒場が、ここ、「富士屋本店」である。
渋谷駅南口を出て、歩道橋で渡った一角の、この看板。
その下の階段を降りた地下が、立ち呑みの聖地。

まず最初に飲み物と、ツマミを頼む。

ホッピーと、


富士屋名物「ハムキャ別」と「マカロニサラダ」。
これで1,300円。
全部揃ったところでお金を支払い、ここからキャッシュオン制となる。

マカロニサラダ……ではあるが、完全にスパゲティサラダである。
しかし、もったりとした辛マヨで和えられており、これが実にうまい。

「ハムキャ別」は富士屋の定番・名物メニュー。
千切りキャベツの上にたっぷりマヨネーズがかけられて、ハムでフタがされている。
これは、ハムでキャベツを巻いて食おう。

寒くなって来たこのごろ。肉豆腐を始めていた。

まぐろブツ。サッパリとした赤身だ。


フライヤーでじゃぶじゃぶと揚げられた揚げ物も、アツアツでうまい。
からあげと、アジフライ。
この味、雰囲気を味わいに、

多くの客が詰めかける、立ち呑みの聖地「富士屋本店」。
凹型のカウンターの内側で、多くの客の注文を取り、品を届ける為に、店員はキビキビと動く。
客層は見事にオトナばかりだ。
――渋谷とは若者の街ではなかったのか?
ここにいると渋谷とは完全におっさn……いやサラリーマンの街だな、と思える、渋谷の特異点。
富士屋本店、ぜひ、地下の聖地に潜ってみてほしい。
富士屋本店
東京都渋谷区桜丘町2-3 富士商事ビル B1
03-3461-2128

立ち飲み屋 (ちくま文庫)