- 2012年10月23日07:00
『笠置そば』の掻き揚げそばが(いい意味で)パケ写詐欺すぎる!!
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
とある駅前で客の入ってない立ち食いそば屋を見かけたんですよ。でも、腹減ってて、そばの気分だったんで、空いてりゃサクッと食えるだろうと入ったんですよ、その閑散とした「笠置そば」へ。
でも、後でネットで調べたら、うまいことで評判な立ち食い蕎麦屋だと知って、こりゃ富士そばで充分満足してた自分を恥じましたね。
だって、掻き揚げそば、

こんなですよ。
立ち食いそばなんてどこも同じだろ、高級な蕎麦屋で蕎麦を食う時間も財布の余裕も無いヤツ(つまり俺)の胃を満たすだけのアレだろとか思ってたこと、反省しました。
だって、店内のメニュー写真、

これですよ。
先日話題のロッテリアのタワーチーズバーガーしかり、写真と現物はだいたい現物のほうが劣るでしょ。
で、出てきた掻き揚げそばが、

これですよ。
びっくりなんてもんじゃない。
こらアレですよ、パケ写詐欺。いい意味で。超いい意味で。
こちら笠置そば、天ぷらは注文受けてから揚げてくれます。
蕎麦も注文入ってから生麺を茹で始めます。
サクサクアツアツの掻き揚げが、

どんぶりのフタですよ、大きさが。
もちろん蕎麦はしっかりコシがあって、つゆは甘めの濃いめ、正統派関東ダシ。
こりゃ、ぜったいウメーぞ、と、つい追加で海老天を注文しましたわ。
追加の海老天は、240円。
さぞかし派手な海老天が出て来るに違いない、
いや、言っても240円、掻き揚げほどの派手さはさすがに……
と良い予感と悪い予感をくるくるさせてたら、こちらも出て来ましたよ。

おい、誰が天ぷら盛り合わせ頼んだんだよバカ。
……いや、これが確かにトッピングの「エビ天」なのです。

海老にカボチャ、ナス、ピーマン。
240円のエビ天に大サービス過ぎるだろバカじゃねえの。

全体的に小ぶりながらも、衣でかさ増しすることなく、甘くてプリッとしたエビ天。
もちろん衣は揚げたてサクサク。
これが野菜天とセットで240円なんて、お得以外の何物でもない。
残念ながら公式サイト等は用意されていないようですが、ご近所、最寄りの駅近に「笠置そば」の看板を見つけたら、迷わず入ってみてください。
俺、たぶん次行ったらエビ天と日本酒で飲ってしまう。立ち食いそば屋なのに。

えびてん 公立海老栖川高校天悶部 フルカラー (1) (カドカワコミックス・エース)