- 2012年10月25日21:30
名だたるフードファイターや芸能人が挑戦!「とん陣」のジャンボとんかつ……を食わずに焼きとんかつ食べてみた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

練馬駅南口の飲み屋が多くひしめく界隈に、かつてデカ盛りチャレンジメニューを置いていたとんかつ屋「とん陣」がある。
30分以内に食べればタダ! だったジャンボかつ定食は、チャレンジそのものは現在行われていないが、予約をすれば、食べることが出来る。
サンプルを見れば一目瞭然のデカさ。
これをジャイアント白田はぺろりと行ったと言う。
まあしかし筆者は別に大食いチャレンジしたいわけではないしね。
こちら「とん陣」、ジャンボかつばかりが目に行きがちだが、地元民は「とん陣」の、
・焼きとんかつ
・生姜焼き
を愛し、オススメすると聞いた。
焼きとんかつ? なんだろう。
そこで、焼きとんかつとカニクリームコロッケがセットになった、その名も「とん陣定食」(1,200円)を食べることにした。

これだ。

皿に敷かれたソースの上に、焼きとんかつと、カニクリームコロッケが2個ずつ乗っている。
焼きとんかつとは、ヒレかつを油で揚げた上で、フライパンとオーブンで焼き上げた、こちらのオリジナルメニュー
。

香ばしいサクッとした衣の中に、カンタンに噛み切れるひじょうに柔らかいヒレ肉。

カニコロッケもしっかりした衣の中に、とろけるようなクリームがたっぷりだ。
実にゴハンが進む。
ちなみにこちらのキャベツもゴハンも、注文時に大きさが選べる。
(写真は、普通サイズ(茶碗1杯)のライス、普通サイズのキャベツ。)
ライスは茶碗に軽く一杯の「1」から、倍盛り、トリプル盛りの「2」「3」まで。
もちろん値段は変わらない。
普通のサイズのキャベツは、かなり多めだ。キャベツダブルにすると相当なキャベツの量になる。
それにしてもうまい。
これは生姜焼きを始め、他のメニューも試したくなる。


エビフライ、ハンバーグ、くしかつ……うぅ、食べたい。
いや、やはりデカ盛りに挑戦したい! という方は、ジャンボかつに限り要予約なので、注意してほしい。
とん陣
東京都練馬区豊玉北5丁目18-7
03-3994-3128
営業時間


フードスマートフォンピアス《とんかつ》ユラプラグ☆イヤホンジャックアクセサリー通販☆