- 2012年10月07日18:03
街中で堂々とコスプレも!「中野にぎわいフェスタ」開催中!
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

突然ですが、中野サンプラザの前で、ニャル子さんを撮影させてもらいました。
(かりんと さん、掲載許可ありがとうございます。)
街中にコスプレイヤーがいたら、びっくりしますよね?
でも、日常の光景なんです。
10月7日、8日、今日明日の中野では。
この連休の二日間、中野駅周辺は「中野にぎわいフェスタ」が開催され、そのイベント内容のひとつとして、コスプレが可能なんです。
「中野にぎわいフェスタ」は、昨日お伝えしたばかりの中野の新スポット「中野セントラルパーク」を中心エリアとして開催されている地域活性化イベント。

セントラルパークにはステージが設置され、さまざまなパフォーマンスや発表会が行われます。


その周囲では、全国各地のうまいもの、名産品が、その地元の皆さんによって模擬店を出店されています。
コスプレに関しては後ほど触れるにして、まずメイン会場、セントラルパークでの様子を。
あ、中野セントラルパークの場所や行き方は、前の記事を参考にしてくださいね。

北海道・名寄からはB級グルメの「煮込みジンギスカン」。


これは完全にB級です。


羊肉と野菜と油揚げ、そして麺がいっしょに、タレでじゃばじゃばと煮こまれています。
鍋のあとのうどん、と考えれば、これが美味い想像はつくでしょう。
美味いです。

こちらは鷺宮の鶏もも焼き。

鉄板でじゃんじゃん焼かれています。


タレと塩2種類味が選べますが、オススメの塩でいただきました。
実にジューシー・ボリューミー。
ビール飲みたい……。
食べてばっかりでも仕方ないので、他も見てみましょう。

秋田からナマハゲが来てました。
一緒に写真を撮ろうとしているお母さんに対して、子どもは怖くて嫌がっています。微笑ましいですね。

子どもを対象とした綿菓子体験。

来年春から中野の住人となる明治大学の学生さん達も模擬店を出しています。

お隣の杉並区からは、杉並ゆるキャラ「なみすけ」が出張。

大道芸も大盛況です。
さて、にぎわいフェスタは、中野セントラルパークがメイン会場であり、駅前周辺に会場がいくつも分散しています。

こちらは中野サンプラザ前。地方物産品を売っています。


南口ファミリーロードは歩行者天国になっており、エイサーが披露されていました。

南口の中野中央郵便局駐車場も会場のひとつ。
「釣り堀」というノボリが見えますね。なんでしょう?

まあ、こんなものでしょうが、子ども達はけっこう喜んでます。

マルイ中野本店裏の、桃丘小学校跡地は、似顔絵や犬のしつけ相談、ブシロードさんによるカードゲーム教室などが行われ、中野らしいサブカル的な体験をする場所となっています。
また冒頭に書いたコスプレの件はここで書くべきでしょう。
コスプレイベントと言うと、イベントホール室内や、遊園地など、限定されたスペースで行われるのですが、今回のこの「にぎわいフェスタ」、会場は中野駅周辺各所です。
【訂正】受付は中野区勤労福祉会館でした。
記事最後にコスプレイベント主催のホームページリンクを張ります。
お知らせくださった方ありがとうございました。申し訳ありませんでした。
参加する方はリンク先をご確認ください。
つまり、公の空間――中野の街で、どうどうと! 正式な許可の下! コスプレをして撮影が出来るんです!


セントラルパークの芝生の上で!

中野サンプラザの前で!

公道で!

もちろん桃丘小学校跡地の校庭でも!

撮影せずともにぎわいフェスタを楽しみ、

物産品を買い食い出来ます!(笑)
注意しときますが、一眼レフを持ち出して、がっつりとコスプレ撮影を目的ににぎわいフェスタへ来ようと言うカメラマンさんがいたら、桃丘小学校跡地会場で、カメラマン登録をしてくださいね。
あと、街全体がお祭りムードとは言え、公道がコスプレ用に完全に開放されているわけでもありません。
コスプレイヤーさんもカメラマンさんも、撮影時は交通に気をつけ、安全に。
一応警ら中のおまわりさんに確認しましたが、「撮影は周囲に迷惑をかけない範囲でして欲しい。110番が入ったら注意に向かいます」とのことでした。
いろんな楽しみ方が出来る「中野にぎわいフェスタ」。
ステージの出し物も、紹介していないその他の会場も多いです。
各会場を回る、

スタンプラリーもやってます。
スタンプラリーをすると抽選で、旅行券、ディズニーリゾートペアチケットが当たったりします。
まあ僕は、

なんじゃこりゃ? というミニタオルが当たりましたけどね。

中野区在住、さいとう・たかを先生の直筆サイン入り複製原画を狙ってたんですけどね!!
詳しくはにぎわいフェスタの公式ホームページにて。
もう、明日しか無いですよ!
起創展街 中野にぎわいフェスタ2012
http://nakano-nigiwai.com/
コスプレイベント コスプレヘブン
http://www.cosplayheaven.jp/cosplayheaven.html

リーダーズチョイス BEST13 of ゴルゴ13