- 2012年09月22日12:48
茨城のご当地ローカルヒーロー「イバライガー」が超カッコイイ!

僕は知りませんでした。茨城の皆さん、ごめんなさい。
茨城土産に「イバライガークッキー」をいただいたのですが、パッケージが秀逸だったのでご紹介。
正直、この「イバライガークッキー」もそうだと思ってました。
しかし、さすがご当地ヒーローのタイアップ商品。
パッケージの箱は、ただの立方体でなく、

見開きのキャラ紹介。
ああ、まるで学年・幼年誌の特集ページのようだ!
しかも単に見開きなだけでなく、

立体的! 僕らのイバライガーが飛び出すぞ!
子ども心だったり、大きなお友だち心をくすぐる、飛び出す絵本仕様。

クッキーはこのように入ってまして、
(写真撮影の為に全体を包むビニールパックを外しています。)

クッキーの個包装を取り出すと、なんかビックリマンチョコみたいでときめきますね、このパッケージ。
(残念ながらシールは付いていません。)
更に開けてみましょう。

くやしい、ちょっとかわいい……(笑)
これは中身を入れ替えるだけ、なんてケチなこと出来ませんね。
正しく茨城土産としてふさわしい、イバライガークッキー。
茨城県内のサービスエリア、パーキングエリアで販売しているようです。
茨城へお立ち寄りの際はぜひ探してみてください。
そしてここまで凝った作りの「イバライガークッキー」ですが、箱の背面には、

ストーリーが記されています。
そりゃあググって調べたくもなります。
調べてみました。
すごいよ! イバライガー!
茨城各地でキャラクターショーは開催してるし、タイアップ商品も多数!
YouTubeには「イバライガーチャンネル」を開き、PVやショーの様子も無料公開してる!
PV超かっけーーーーーーー!!
これは……ご当地ローカルヒーローの中でも、かなり出来がいいのでは……
時空戦士イバライガー公式サイト
http://www.ibaliger.com/