- 2012年10月19日12:00
東京住まいの名古屋民歓喜!「ヤッターーーーー! 荻窪にコメダが出来たぞーーーーーー!!!」
喫茶店と言えば名古屋。
名古屋から上京して来た人間が、東京に店舗が少なくてガッカリするのがコメダ珈琲店。
まったく無いわけじゃない、池袋や町田や東村山、その他コメダは東京都下に何軒かあります。
しかし賃貸住宅地が多い中央線沿線、必然的に名古屋出身者も多く、荻窪にコメダが出来たと知ると、大いに喜ぶ。
荻窪店、行って来ました。
喫茶店と言えば名古屋。
名古屋から上京して来た人間が、東京に店舗が少なくてガッカリするのがコメダ珈琲店。
まったく無いわけじゃない、池袋や町田や東村山、その他コメダは東京都下に何軒かあります。
しかし賃貸住宅地が多い中央線沿線、必然的に名古屋出身者も多く、荻窪にコメダが出来たと知ると、大いに喜ぶ。
荻窪店、行って来ました。
月日が経つのも早いもので筆者も今年で3×歳になってしまいました。
技術の発達も日進月歩、私が学生の頃はスマートフォンなんてそれこそド○えもんがポケットから出しでもしない限り想像も付かない物でした。
そんな時代にあったレトログッズの画像を集めてみました、これらが何か分かったらあなたも立派なオジサンオバサン!